作り方
- 1
里芋の皮をむく。
食べやすい大きさに切る。 - 2
洗った里芋は水分を拭き取り、袋に入れる。
- 3
②の袋に片栗粉を入れ、振ってまんべんなく里芋に片栗粉をつける。
- 4
油で揚げる。
串を刺して柔らかければOK! - 5
鍋に水、砂糖、醤油、(生姜汁)を入れ煮溶かしたところに④を入れ煮絡める。
片栗粉がついてるので、すぐドロットします。 - 6
濃いめの味付けの方が、美味しいと思います。
飾りに柚子の皮をのせてます。
串に刺して、タレをかけて盛りつけても…
コツ・ポイント
油で揚げて火が通っているので、煮込みすぎないように!
里芋に片栗粉がついているので、煮込むととろみがつきます。焦げないように気をつけて下さい。
似たレシピ
-
-
★圧力鍋で骨まで柔らかサンマ甘辛揚げ煮★ ★圧力鍋で骨まで柔らかサンマ甘辛揚げ煮★
圧力鍋で骨までいけちゃう甘辛味のサンマ。イワシ等でも美味しい♪一度揚げ焼きにするのでちょっとコッテリ、ご飯が進みます^^ MAC's Kitchen -
-
-
新じゃがの甘辛揚げ煮!バター風味~ 新じゃがの甘辛揚げ煮!バター風味~
新じゃがが手に入る頃、よく作るお料理です!加工粉末黒糖でさらにこくのある甘辛だれで揚げたじゃがいもを絡めました! ななはんのおだいどこ -
-
-
-
-
レンジで時短!新じゃがの甘辛揚げ煮 レンジで時短!新じゃがの甘辛揚げ煮
10分で出来る!レンジで時短&少ない油でOK♪甘辛でおふくろの味はご飯が進みます。すぐ出来るからあと一品にぴったり。 二階堂まなみ -
子どもも大好き♡鯖と長芋の甘辛揚げ煮♡ 子どもも大好き♡鯖と長芋の甘辛揚げ煮♡
ご飯にもお酒にも合いますよ♡お弁当にもおすすめです♡メープルシロップで簡単に美味しい甘辛ダレが作れますよ♪ Rie♪♪♪
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19503534