もっちりふわッ♪チーズ明太の里芋お焼き☆

さとみわ
さとみわ @miwa_k

もっちりふわふわな食感にチーズのコクと明太子の旨味がキレある黒ビールにピッタリ☆おつまみもビールも進んじゃうよ(^^♪
このレシピの生い立ち
里芋と明太子の組み合わせがとっても美味しかったので、クリーミーなチーズを加えてもっちりふんわり食感のお焼き風にしてみました。
チーズのコクに明太子の旨味と辛味でビールが進む美味しさになりました♫

もっちりふわッ♪チーズ明太の里芋お焼き☆

もっちりふわふわな食感にチーズのコクと明太子の旨味がキレある黒ビールにピッタリ☆おつまみもビールも進んじゃうよ(^^♪
このレシピの生い立ち
里芋と明太子の組み合わせがとっても美味しかったので、クリーミーなチーズを加えてもっちりふんわり食感のお焼き風にしてみました。
チーズのコクに明太子の旨味と辛味でビールが進む美味しさになりました♫

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 里芋(皮付き) 約200g
  2. 明太子 30g
  3. 片栗粉 大さじ1
  4. チーズ(クラフト6Pカマンベール入り) 2個
  5. オリーブ 大さじ1
  6. 醤油 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    里芋はよく洗い、皮付きのまま蒸して柔らかくする。(レンジ加熱でもOK)レンジの場合は約6分程度(参考までに)

  2. 2

    柔らかくなった里芋の皮を剥きマッシュする。
    この時点で約120gくらい。明太子と片栗粉を加えよく混ぜ合わせる。

  3. 3

    そこに、小さく切ったチーズを加え全体に混ぜておく。

  4. 4

    今回は↑こちら。
    クラフトチーズ カマンベール入り6Pを使用。

  5. 5

    フライパンにオリーブ油を熱し③の生地を入れスプーンやヘラ等で形を整える。

  6. 6

    こんがり焼き色がついていたら裏返し、裏面もしっかり焼く。仕上げに鍋肌に醤油をたらし風味をつける。

  7. 7

    出来あがり~☆

コツ・ポイント

里芋なので、生地がねっとりしてますが、スプーンとへら等を使って形を整えて下さい。形はマルでも四角でもお好きな形でOK。
お醤油はほんの少し、風味付け程度にして、直接生地にかからないように垂らして下さいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
さとみわ
さとみわ @miwa_k
に公開
玄米プロジェクトアンバサダー上級食育アドバイザー米粉スイーツ研究家食生活アドバイザー雑穀マイスターベジタブル&フルーツアドバイザー旦那さん(7つ年上) ☆娘(高3) ☆息子(高1)レシピブログhttp://ameblo.jp/satomiwa-cuisineインスタグラムhttps://www.instagram.com/satomiwa.kブログ「ふうらぼ」https://foodstylelab.com
もっと読む

似たレシピ