秋!さつまいも餡♪

yeling
yeling @cook_40037795

秋といえばお芋系♪いろんなお菓子にアレンジできる少し固めの餡です。
このレシピの生い立ち
パンの中にさつまいも餡を入れたくて。
この季節、市場にたくさんの種類のお芋が出るので、今回は紫芋を選びました。

秋!さつまいも餡♪

秋といえばお芋系♪いろんなお菓子にアレンジできる少し固めの餡です。
このレシピの生い立ち
パンの中にさつまいも餡を入れたくて。
この季節、市場にたくさんの種類のお芋が出るので、今回は紫芋を選びました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい分量
  1. さつまいも 正味500g
  2. 砂糖 50g
  3. 牛乳 40cc
  4. マーガリンorバター 20g

作り方

  1. 1

    さつまいもは皮をむき、1cm位の輪切りにし、水にさらす。

  2. 2

    電子レンジで柔らかくなるまで加熱する。

  3. 3

    さつまいもが熱いうちに木べらなどでマッシュする。
    なめらかに仕上げたい場合はフードプロセッサーを使ってください。

  4. 4

    だいたい潰れたら砂糖を加える。

  5. 5

    牛乳も加えよく混ぜたあと、マーガリンも加えます。

  6. 6

    今回は粒や繊維感を残したくて木べらを使用しました。

  7. 7

    ※ さつまいもの水分が少ない場合もありますので、その時は牛乳の量を調整してください。生クリームを使うとコクが出ます。

  8. 8

    この餡をラップでシート状に包み、パンに織り込みました。

コツ・ポイント

さつまいもをしっかり柔らかくなるまで加熱すること。
モンブランなどに使用する場合や口当たりの滑らかなものがお好みの方は裏ごししてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
yeling
yeling @cook_40037795
に公開
元パティシエールでお菓子作り&料理大好きな私だけど、アイディアが思い浮かばない!みんな教えて~~。
もっと読む

似たレシピ