もっちりとろとろチョコプリン

彩音マミー
彩音マミー @cook_40089180

ゼラチンで固めるプリンなので簡単です。ゼラチンも生クリームも使いきり(^-^)バレンタインにも是非!
このレシピの生い立ち
なかなか作りやすいレシピがなかったので、試行錯誤して作りやすいレシピにしてみました。簡単なので子どもと一緒に作るのも楽しいです!

もっちりとろとろチョコプリン

ゼラチンで固めるプリンなので簡単です。ゼラチンも生クリームも使いきり(^-^)バレンタインにも是非!
このレシピの生い立ち
なかなか作りやすいレシピがなかったので、試行錯誤して作りやすいレシピにしてみました。簡単なので子どもと一緒に作るのも楽しいです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

ココット4個分くらい
  1. 牛乳 300cc
  2. 生クリーム 200cc
  3. 板チョコ(ブラック) 2枚
  4. 卵黄 1個
  5. 砂糖 10g
  6. ゼラチン 5g
  7. お湯 大さじ2

作り方

  1. 1

    ゼラチンはお湯でふやかしておく。

  2. 2

    小さめの鍋に牛乳、生クリーム、手で適当に割った板チョコを入れて火にかける。沸騰しないように。

  3. 3

    火にかけたチョコを時々ヘラで混ぜながら、ボールに卵黄、砂糖を入れてすりまぜる。

  4. 4

    チョコが綺麗に溶けたら火を止めてふやかしたゼラチンを入れて混ぜる。

  5. 5

    3のボールに少しづつ溶かしたチョコ液を入れて混ぜる。全部入れたら一度こす。

  6. 6

    小さめのボールに氷水を入れてチョコ液が入ったボールを冷やしながら丁寧に混ぜる。完全に冷たくなるまで冷やしながら混ぜる!

  7. 7

    お好みのカップに流し入れて冷蔵庫で冷やしたら完成です。ぷるぷるもちもちですよ(*^^*)

コツ・ポイント

*チョコを溶かす時、火が弱すぎるとキレイに溶けないので沸騰しない程度に温めながら溶かしてください。

*氷水で冷やすとき、しっかり冷えるまで丁寧に混ぜてください。しっかり冷えてないと分離して二層になります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
彩音マミー
彩音マミー @cook_40089180
に公開

似たレシピ