つやつやふっくら♡黒豆煮♡

Nyankoro☆ @cook_40208633
★お正月の定番料理★
コツさえ覚えれば簡単に炊けちゃいます
(^^♪
このレシピの生い立ち
黒豆を自分で炊いてみたかったから♡
5年程前新聞に、こちらの会員様のレシピが紹介されていました。その時ノートに書き写したものを自分なりにアレンジし、2年前から活用しておりますが、主様が分かりません。
この場をお借りし、お礼申し上げます。
つやつやふっくら♡黒豆煮♡
★お正月の定番料理★
コツさえ覚えれば簡単に炊けちゃいます
(^^♪
このレシピの生い立ち
黒豆を自分で炊いてみたかったから♡
5年程前新聞に、こちらの会員様のレシピが紹介されていました。その時ノートに書き写したものを自分なりにアレンジし、2年前から活用しておりますが、主様が分かりません。
この場をお借りし、お礼申し上げます。
作り方
- 1
黒豆を軽く洗い、ザルに上げて水をきる。
- 2
鍋にお水9カップと、きび砂糖・減塩醤油・粗塩を入れ、沸騰させる。
- 3
2の火を止め、1の黒豆を入れて、そのまま一晩おく。
- 4
一晩おいた3を火にかけ沸騰させ、灰汁をとる。
- 5
表面にキッチンペーパーなどを乗せ、ふたを少しズラシ気味にして弱火で煮ていく。黒豆が湯面から出るようであれば、お湯をたす。
- 6
指でつまんで潰せるほど柔らかくなったら(5時間強位)、火を止めてふたをキッチリ閉め、そのまま一晩おいて完成です。
- 7
黒豆煮を使って、
米粉のシフォンケーキ♪
(ID:19663028)
コツ・ポイント
ふっくら仕上げる為に、お豆さんが煮汁から
顔を出さないようにする事(^^
煮汁が少なくなってきたら、お湯を足して
煮汁は常にひたひたに!
水を足すと、シワの原因にもなるので
必ずお湯を!(^^)!
似たレシピ
-
-
-
しわが寄らない!ふっくらつやつや黒豆煮 しわが寄らない!ふっくらつやつや黒豆煮
しわがよらず、つやつやのぷるぷるのふっくら柔らか黒豆煮。お正月のおせちはもちろんお弁当のおかずやデザートとしても大活躍! パン大好きmimi -
-
【お節料理】簡単✿ふっくらつやつや黒豆煮 【お節料理】簡単✿ふっくらつやつや黒豆煮
簡単で失敗しないコツ、ふっくらつややかに仕上げるコツがあります。沢山作りパウンドケーキ等に入れるリメイクにもオススメ◎ ちえこキッチン -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19512826