活力なべで大根のそぼろ煮

DearYKMH @cook_40052410
冬はやっぱり大根ですね~♪
しょうが入りでぽっかぽか!!
このレシピの生い立ち
冬にあったかいあんかけ大根を、活力鍋で簡単に作ってみました!
活力なべで大根のそぼろ煮
冬はやっぱり大根ですね~♪
しょうが入りでぽっかぽか!!
このレシピの生い立ち
冬にあったかいあんかけ大根を、活力鍋で簡単に作ってみました!
作り方
- 1
大根は半月切り、しめじはほぐす。
しょうがはすりおろす。 - 2
すべての材料を活力鍋に入れて、フタをする。高圧に設定。沸騰したら弱火で1分。
- 3
圧力が下がったら(ピンが下がる)、
ガラス蓋に替えて、さらに味が染み込むまで20分程度煮込む。 - 4
仕上げに水溶き片栗粉でとろみをつける。
あれば三つ葉や水菜を散らしてもきれいな仕上がりになりますよ!
コツ・ポイント
材料を準備してあとは活力鍋におまかせの簡単レシピ!
しょうが入りあんかけで体もポカポカ。
あんをごはんにかけても美味しいですよ!
似たレシピ
-
ひき肉と大根のそぼろ煮 丼ぶりにも☆ ひき肉と大根のそぼろ煮 丼ぶりにも☆
生姜を効かせて、とろっと、あったか(^^)大根が美味しい冬にオススメです♪大根を美味しくたくさん食べたくて☆ ゆかちんpad -
-
-
-
-
-
-
フライパンひとつde簡単♡大根のそぼろ煮 フライパンひとつde簡単♡大根のそぼろ煮
【大根+ひき肉】フライパンひとつで作るメインのおかず。とろ〜り餡で温まる!ごはんもススム1品です。 noripetit
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19522671