おうちでミルフィーユ

P_Poncho
P_Poncho @cook_40132482

甘さ控えめカスタードと生クリームの層!おうちで簡単ミルフィーユです^^
このレシピの生い立ち
ケーキ屋で食べるミルフィーユをお家で手軽に作ってみました。お店で食べるミルフィーユとは少し違い、さくさくしていてとても美味しかったです。また、生クリームカスタードクリームは自分の好みの量を乗せられるので笑甘党には贅沢なミルフィーユでした。

おうちでミルフィーユ

甘さ控えめカスタードと生クリームの層!おうちで簡単ミルフィーユです^^
このレシピの生い立ち
ケーキ屋で食べるミルフィーユをお家で手軽に作ってみました。お店で食べるミルフィーユとは少し違い、さくさくしていてとても美味しかったです。また、生クリームカスタードクリームは自分の好みの量を乗せられるので笑甘党には贅沢なミルフィーユでした。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜4人分
  1. ★カスタードクリーム
  2. 牛乳 200cc
  3. 卵黄 2個
  4. 砂糖(グラニュー糖) 60g
  5. 薄力粉(ふるっておく) 30g
  6. ★生クリーム
  7. 生クリーム 200ml
  8. グラニュー糖 大さじ1.5
  9. パイシート 1パック
  10. 粉砂糖 適量

作り方

  1. 1

    カスタードを作る。
    卵黄とグラニュー糖をよく混ぜる。よく混ぜ終わったら、ふるっておいた薄力粉を混ぜて牛乳半分入れる。

  2. 2

    鍋に混ぜたカスタードを入れて弱火で混ぜる。残りの牛乳を入れよく混ぜる。ある程度混ざったら一度こし、また鍋に戻す。

  3. 3

    滑らかになってきたらお好みでバニラエッセンスを入れ混ぜ、火を止めて冷ましておく。

  4. 4

    オーブン200℃で予熱開始。

  5. 5

    その間に生クリームを泡立てておく。角がたつぐらいまで少し固めに作っておきます。終わり次第冷蔵庫へ!

  6. 6

    パイシート1枚を4等分にする。一番上になるパイに刷毛で卵を塗る。(そんなに多く使わないので残った卵はスクランブルへ)

  7. 7

    予熱しておいたオーブンにパイシートを入れ、8分程度焼く。たまに様子を見ながら焦げないように温度を調節してください。

  8. 8

    出来上がったパイを取り出し、少し冷ましておく。冷まし終わったら、パイ→カスタードクリーム→生クリーム→パイの順に重ねる。

  9. 9

    何層にするかは、お好みで。最後に上に粉砂糖を降れば完成★お好みでジャムを飾りにしても良いかもしれません。

コツ・ポイント

カスタードクリームは一度こす事が重要です。
また、弱火にしないとすぐ固まってだまになってしまうため注意しましょう。
てりを出す為には弱火でじっくりです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
P_Poncho
P_Poncho @cook_40132482
に公開
自分が作った料理や美味しい料理をちまちま更新していきます。素人なので、料理についていろいろ意見交換できたら嬉しいです^^よろしくお願い致します!
もっと読む

似たレシピ