✿おから煮 (卯の花)✿

かたかたこ
かたかたこ @cook_40126280

おからは常備菜♪
安価でヘルシー、食物繊維たっぷりの嬉しい食材
味の決めてはオイスターソースで♬
このレシピの生い立ち
たまに食べたくなり、和食の良さを感じるレシピです

✿おから煮 (卯の花)✿

おからは常備菜♪
安価でヘルシー、食物繊維たっぷりの嬉しい食材
味の決めてはオイスターソースで♬
このレシピの生い立ち
たまに食べたくなり、和食の良さを感じるレシピです

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. おから 200g〜
  2. 人参 1/3本
  3. 油揚げ 1枚
  4. 青菜(なんでもok) 適量
  5. 干しいたけ 無ければ他のキノコでも 2〜3枚
  6. ちくわ、かまぼこ、干しエビカニカマなど あればで!適量
  7. ネギ 5cm〜
  8. めんつゆ 大さじ3
  9. *水 (干し椎茸の戻し汁含) 200ml〜
  10. ごま 適量
  11. *酒 大さじ1〜2
  12. ●オイスターソース 少量

作り方

  1. 1

    おからは
    さっとフライパンで乾煎りします

  2. 2

    鍋でお好みの具を水とめんつゆで煮る

    (5〜6分)煮たら、その鍋へおからを加えよく混ぜ、味を調整する。

  3. 3

    2→水分が足りなくてパサパサしていたら水を少し足し、最後に・オイスターソースを少し入れて味を整えます

  4. 4

    お好みでごま油をかけても♡

コツ・ポイント

おからは乾煎りをしているので、具と合わせたらすぐ出来上がります。
あさりのむき身など入れたら更に美味しい〜です♥︎

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
かたかたこ
かたかたこ @cook_40126280
に公開
*仕事や家事と日々奮闘しています* 身近にある食材で、毎日家族に作っているレシピを覚書として掲載しています✿  皆さんに作って頂ける事に、感激、感動しています。いつもありがとうございます♪ ❋レシピは時々見直ししています。 分量変更などは記載いたしますのでご了 承願います。  
もっと読む

似たレシピ