簡単美味しい★茶碗蒸し

桜かれん @cook_40176133
お鍋で簡単に出来ます♪具はシンプルだけど旨味たっぷりの簡単茶碗蒸しです★
このレシピの生い立ち
元々大好きな茶碗蒸しですが、テレビで作ってる所を見て無性に食べたくなりました。
簡単美味しい★茶碗蒸し
お鍋で簡単に出来ます♪具はシンプルだけど旨味たっぷりの簡単茶碗蒸しです★
このレシピの生い立ち
元々大好きな茶碗蒸しですが、テレビで作ってる所を見て無性に食べたくなりました。
作り方
- 1
卵をボールに割り入れ底に箸をつけた状態で白身を切るようにしっかり溶く。
- 2
ぬるま湯2カップの中から大さじ5杯を抜き、代わりに干しシイタケの戻し汁大さじ5を加え★を全て合わせる。
- 3
(1)に(2)を静かに注ぎ泡立てないようにそっと混ぜる。
- 4
干しシイタケは食べやすくスライスし、鶏肉も食べやすく切り、塩と酒(分量外)をまぶして少しおき、水分を拭き取る。
- 5
器に干しシイタケと鶏肉を入れ(3)の卵液を茶濾しやアクすくいなどで濾しながら静かに注ぎ入れる。
- 6
(5)の器が並べられる大きさの鍋に、卵液の1/3程の高さまで水を入れて沸騰させる。
- 7
沸騰したら器にぴったりアルミホイルで蓋をし、鍋に並べる。最初の2分は強めの中火、その後は鍋の蓋をして弱火で14分蒸す。
- 8
蒸しあがったら三つ葉を散らして完成★
コツ・ポイント
鶏肉は皮を除いてます。蒸す時間はご家庭の火加減にもよると思うので、途中ですが立っていないか中を確認してみて調節して下さい。具はお好みで海老やタケノコや銀杏などを加えても美味しいと思いますが、旨味として鶏肉と干しシイタケは必ず入れて下さいね。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
よしこのシンプルな茶碗蒸し☆ よしこのシンプルな茶碗蒸し☆
小さい時から食べてる母の茶碗蒸し。具はいたってシンプルですが干し椎茸の出汁を入れたこの茶碗蒸しが我が家の定番茶碗蒸しです canary-bird
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19527023