卯の花入りお揚げの含め煮

ことりーなママ @cook_40240451
卯の花も食べやすく、冷めてもしっとり美味しい♪
このレシピの生い立ち
卯の花の煮物、お弁当にも食べやすくしたいな、、と思い作ってみました。味がお揚げに染みて美味しいです(*^^*)
卯の花入りお揚げの含め煮
卯の花も食べやすく、冷めてもしっとり美味しい♪
このレシピの生い立ち
卯の花の煮物、お弁当にも食べやすくしたいな、、と思い作ってみました。味がお揚げに染みて美味しいです(*^^*)
作り方
- 1
ボールに卯の花の煮物、挽き肉、しらたきを入れて混ぜる。
- 2
油揚げをさっと茹でて油抜きし、割り箸でコロコロ押してから半切りして中を開く。
- 3
②の中に①を詰める(しっかり奥の方まで)。
小さめの鍋に☆を入れ、お揚げを並べ入れ落し蓋して15分ほどコトコト煮含める。
コツ・ポイント
油抜きしたお揚げをまな板に広げて、割り箸で押すようにコロコロすると、中がきれいに開きます。
具は角までしっかり詰めて、でも巻いて閉じられるくらいに丁度よく入れてくださいね♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19527743