豚肉と糸こんにゃくの炒め煮

しーちゃん0919
しーちゃん0919 @cook_40188737

お弁当のおかずにどうぞ
このレシピの生い立ち
実母がお弁当に良く作ってくれたレシピです。今では、私が主人のお弁当によく入れています。玉ねぎを加えても美味しいですよ。

豚肉と糸こんにゃくの炒め煮

お弁当のおかずにどうぞ
このレシピの生い立ち
実母がお弁当に良く作ってくれたレシピです。今では、私が主人のお弁当によく入れています。玉ねぎを加えても美味しいですよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 豚肉こま切れ 250g
  2. 糸こんにゃく 1パック
  3. 人参 1/3本
  4. しょうゆ 大さじ2
  5. 大さじ2
  6. 砂糖 大さじ2
  7. めんつゆ 大さじ1
  8. 50㎖

作り方

  1. 1

    糸こんにゃくを袋からだし、食べやすい長さに切りお湯を沸かし下茹でする。ざるにあける。

  2. 2

    人参を輪切りにし型で抜き下茹でする。水から茹でて沸騰したら火を止めざるにあける

  3. 3

    テフロン加工の鍋またわフライパンに豚肉をいれ火にかけ豚肉の色が変わるまで炒める。砂糖、酒を加えて軽く炒める。

  4. 4

    豚肉をなべの端に寄せ、1と2をなべのあいているところにいれる。水と醤油、めんつゆも加え煮る。

  5. 5

    水分がなくなり人参が柔らかくなったら出来上がり。

コツ・ポイント

下処理しなくても良い糸こんにゃくでも一回下ゆでした方が味がよく染み込みます。鍋に豚肉をいれてから火をつける事によりサラダ油をつかわなくても豚肉の油で炒める事ができます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
しーちゃん0919
しーちゃん0919 @cook_40188737
に公開
おてんばの3歳の娘。甘えん坊の1歳息子。主人、私の4人家族。美味しいもの食べること、作ること大好き。一応、調理師免許もってます。よろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ