水菜と豚バラの炊いたん☆

taki。。
taki。。 @cook_40245877

炊いたん☆シリーズ第2弾!!
豚バラのを入れることでしっかりしたおかずになります。
このレシピの生い立ち
豚肉大好き!!
水菜のハリハリ鍋風の一品を作りたくて。

水菜と豚バラの炊いたん☆

炊いたん☆シリーズ第2弾!!
豚バラのを入れることでしっかりしたおかずになります。
このレシピの生い立ち
豚肉大好き!!
水菜のハリハリ鍋風の一品を作りたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

四人前(小鉢)
  1. 水菜 1束
  2. 豚肉 100g
  3. 調味料
  4. 顆粒和風だし 大さじ1/2
  5. 砂糖 大さじ1/2
  6. 醤油 大さじ1
  7. みりん 大さじ1
  8. メンつゆ 大さじ1
  9. 生姜すりおろし 3㌢

作り方

  1. 1

    水菜の根本を切り落とし5㌢幅に切り分ける。

  2. 2

    豚肉も食べやすい大きさにきる。
    豚バラスライスでも切り落としでもOK!

  3. 3

    お鍋にお水を入れ水菜と豚肉に火を通し、調味料を入れる。

  4. 4

    お肉の色が変われば生姜(チューブでも可)を入れてすぐ火をとめる。

  5. 5

    器に盛り付け出来上がり(*^^*)

コツ・ポイント

豚肉は火を通し過ぎると灰汁が出て固くなりますので煮すぎない。
生姜は最後に入れると香りがよく、豚肉の臭みを和らげてくれます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
taki。。
taki。。 @cook_40245877
に公開
お菓子作り、パン作りが好きな4人の子供のお母さんです。家族の誕生日ケーキや普段簡単に作れるおやつを作って楽しんでいます。
もっと読む

似たレシピ