バターが香る☆魚のムニエル

皮目がパリッ、中身はふっくら
レストランみたいなムニエル
簡単に出来ますよ~♪
このレシピの生い立ち
青魚はとても体に良く是非みんなに食べて欲しいです。和風の塩焼や煮付も美味しいですが、たまには洋風メニューでおしゃれに美味しく食べましょう♡
バターが香る☆魚のムニエル
皮目がパリッ、中身はふっくら
レストランみたいなムニエル
簡単に出来ますよ~♪
このレシピの生い立ち
青魚はとても体に良く是非みんなに食べて欲しいです。和風の塩焼や煮付も美味しいですが、たまには洋風メニューでおしゃれに美味しく食べましょう♡
作り方
- 1
今回はサバを使いました。
※切身でも1尾でも作り方は一緒です - 2
塩コショウをして約10分置きます
※塩をすると肉が引締まり焼きやすくなり、塩味も付きます - 3
出てきた水分を、キッチンペーパーなどで軽く吸い取ります
※塩が魚臭の成分を引出してくれて、薄力粉が薄くムラなく付きます - 4
小麦粉をまぶします
※小麦粉は薄力粉でも強力粉でもOKです - 5
小麦粉をまぶしたら余分な粉をはたき落します
※粉を付けたら時間を置かず焼きます時間を置くとベタベタして焼きにくくなります - 6
フライパンを熱しバターとサラダ油を入れます
※ホテルなどパンに添えられている四角いバターの半分が5gです - 7
盛付けた時上になる方を下にして入れます
※やや強め中火で1分焼いて香ばしい焼色を付けます - 8
次に、中火にしてスプーンで焼き油を2~3回かけながら3分焼きます
※焼き時間は魚によって多少時間の差があります - 9
裏返して同様に焼いた後フタをして2分、蒸らし焼します
※ふっくら仕上がります - 10
あればローズマリーやパセリなど香草をのせると香りも楽しめます
- 11
食べる時はレモンを絞ってどうぞ
※タルタルソースやなど好みで添えて下さい
コツ・ポイント
*パリッとふっくら焼き上げるためのコツは皮目を香ばしく焼いて、蒸らし焼する事です
*バターだけだと風味は良いですが焦げやすいので、油と合わせることで焦げ付かずバター風味で美味しいムニエルになります
似たレシピ
-
-
-
バルサミコとバジル香る、魚のムニエル バルサミコとバジル香る、魚のムニエル
カレイ、舌平目などのムニエルに、トマト、バジル、バルサミコ酢のソースを添えて。簡単なのにレストランの味になりますよ! 美味しい嬉しい -
お魚のムニエル&簡単バジルソース♪ お魚のムニエル&簡単バジルソース♪
いつものお魚のムニエル。簡単に出来て美味しいこんなソースはいかがですか?バジル香る、クルトンカリッとソースです(^O^) ☆マリンブルーマリン -
-
-
-
-
その他のレシピ