お弁当に具だくさんのひじき煮♫

テニスボーイ
テニスボーイ @cook_40043289

ひじき煮にさつま揚げ・糸こんにゃくを入れて具だくさん。たっぷり食べても低カロリー。お弁当にいかがでしょうか?
このレシピの生い立ち
子供のころから、具だくさんのひじきなので、作りました。
他に、豚バラ・薄揚げ・厚揚げ・インゲン・銀杏・大豆・枝豆などバラバラです。

お弁当に具だくさんのひじき煮♫

ひじき煮にさつま揚げ・糸こんにゃくを入れて具だくさん。たっぷり食べても低カロリー。お弁当にいかがでしょうか?
このレシピの生い立ち
子供のころから、具だくさんのひじきなので、作りました。
他に、豚バラ・薄揚げ・厚揚げ・インゲン・銀杏・大豆・枝豆などバラバラです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5人分
  1. ひじき(乾燥) 5グラム
  2. にんじん 20グラム
  3. 糸こんにゃく 70グラム
  4. さつま揚げ 2枚
  5. しいたけ 2枚
  6. 煮汁
  7.  ダシの素 小さじ1/4
  8.  お湯 3/4カップ
  9. 合わせ調味料
  10.  しょうゆ 大さじ1.5
  11.  お酒 大さじ1
  12.  砂糖 小さじ2
  13. ゴマ 小さじ1

作り方

  1. 1

    ヒジキは、たっぷりの水で膨らせます。

  2. 2

    さつま揚げ・椎茸は半分に切り細切り。
    ニンジンはスライサーなどで細切りにします。

  3. 3

    糸こんにゃくは熱湯で1分ぐらいゆで、束ねて4等分ぐらいに切ります。

  4. 4

    1分ぐらい炒めたら、②③の具を一気に混ぜます。
    (中火)

  5. 5

    お鍋にゴマ油を熱し、ひじきを炒めます。(中火)

  6. 6

    ひじきに油がなじんだら、②③の具をすべて加えて、よく炒め合わせ、煮汁を加えて煮立てます。
    (中火)

  7. 7

    沸騰したら、合わせ調味料を加え、混ぜ合わせます。
    (中火)

  8. 8

    落としぶたをし、煮汁が半分以下になるまでじっくり煮立てて出来上がりです。
    (弱めの中火)

コツ・ポイント

じっくり、時間をかけて煮立てることぐらいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
テニスボーイ
テニスボーイ @cook_40043289
に公開
趣味で始めたお弁当作りからブログを開設し、母親や友人に教わったり、居酒屋さんで食べた料理を、自己流にアレンジして紹介させていただきます。http://otokonoryouri4423.blog2.fc2.com/
もっと読む

似たレシピ