お弁当に具だくさんのひじき煮♫

テニスボーイ @cook_40043289
ひじき煮にさつま揚げ・糸こんにゃくを入れて具だくさん。たっぷり食べても低カロリー。お弁当にいかがでしょうか?
このレシピの生い立ち
子供のころから、具だくさんのひじきなので、作りました。
他に、豚バラ・薄揚げ・厚揚げ・インゲン・銀杏・大豆・枝豆などバラバラです。
お弁当に具だくさんのひじき煮♫
ひじき煮にさつま揚げ・糸こんにゃくを入れて具だくさん。たっぷり食べても低カロリー。お弁当にいかがでしょうか?
このレシピの生い立ち
子供のころから、具だくさんのひじきなので、作りました。
他に、豚バラ・薄揚げ・厚揚げ・インゲン・銀杏・大豆・枝豆などバラバラです。
作り方
- 1
ヒジキは、たっぷりの水で膨らせます。
- 2
さつま揚げ・椎茸は半分に切り細切り。
ニンジンはスライサーなどで細切りにします。 - 3
糸こんにゃくは熱湯で1分ぐらいゆで、束ねて4等分ぐらいに切ります。
- 4
1分ぐらい炒めたら、②③の具を一気に混ぜます。
(中火) - 5
お鍋にゴマ油を熱し、ひじきを炒めます。(中火)
- 6
ひじきに油がなじんだら、②③の具をすべて加えて、よく炒め合わせ、煮汁を加えて煮立てます。
(中火) - 7
沸騰したら、合わせ調味料を加え、混ぜ合わせます。
(中火) - 8
落としぶたをし、煮汁が半分以下になるまでじっくり煮立てて出来上がりです。
(弱めの中火)
コツ・ポイント
じっくり、時間をかけて煮立てることぐらいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
食べごたえ!さつま揚げとひじきの煮物 食べごたえ!さつま揚げとひじきの煮物
さつま揚げが入る事でボリュームあるひじきの煮物に!ひじきや材料を、食べれる分量で、お作りになられると良いかと思います。 mfsちえ -
また食べたい!おばあちゃんのひじきの煮物 また食べたい!おばあちゃんのひじきの煮物
懐かしいおばあちゃんのひじき煮はさつま揚げと玉ねぎ入り。ごま油もポイントです〜とろける玉ねぎがこれまた旨いよ^^ まっちー食堂 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19534538