サトイモのゴマ味噌和え★

のべチャン
のべチャン @cook_40039324

レンジで皮ごとチンしたサトイモにゴマ味噌を絡めて~★あっという間に出来る一品です♪
このレシピの生い立ち
ねっとりほっこりのサトイモにゴマ味噌を絡めてみました★なんだか懐かしく、温かい気分になる箸休めです。

サトイモのゴマ味噌和え★

レンジで皮ごとチンしたサトイモにゴマ味噌を絡めて~★あっという間に出来る一品です♪
このレシピの生い立ち
ねっとりほっこりのサトイモにゴマ味噌を絡めてみました★なんだか懐かしく、温かい気分になる箸休めです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. サトイモ 4個
  2. 黒すりゴマ(アルミパック入り) 大2
  3. きび砂糖 大2
  4. 麺つゆ(薄めずに) 大1
  5. 合わせ味噌 大1

作り方

  1. 1

    サトイモは良く洗って、皮ごとラップに包み、レンジで5分前後、チンする。竹くしがスーと通ればOK。

  2. 2

    熱いうちに皮を向き、適当な大きさに切る。

  3. 3

    ボウルにサトイモ以外の材料を良く混ぜて、黒ゴマ味噌を作り、サトイモを加えて、和えるだけ。

  4. 4

    今回は青みにせりの塩茹でを飾りました。お芋とゴマ味噌の分量はお好みで加減してください。

  5. 5

    お味噌はなんでも構いません。我が家はお味噌汁に使う合わせ味噌を使用★

コツ・ポイント

ゴマ味噌を多めに作って、たっぷり和えても甘くて美味しいです。今回はさっぱりとお芋のお味を感じる仕上がりでした。ねっとりほくほくで美味しい1品です★お芋をつぶして丸め、ゴマ実ををのせて、オーブントースターでこんがり焼いても美味しいですよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
のべチャン
のべチャン @cook_40039324
に公開
もっぱらパンを主流にクックを楽しませて頂いてます!神奈川在住で息子が二人・・の4人家族。そろそろ自分の時間を大切にする時期に!皆さんから良い刺激を貰ってます☆
もっと読む

似たレシピ