菌活・・・是非朝食にエノキ納豆

じゅん♡な
じゅん♡な @cook_40074358

風邪対策に、今年は毎日えのき食べています。そのレシピの1品です。夕食にも、お酒のお供にも合います(^_^)/
このレシピの生い立ち
エノキ氷にすると単一なお料理になってしまいそうで、お料理に合わせてその都度えのきだしを蒸して、また、シメジも、舞茸も混ぜたりして菌活を楽しんでいます♪♫♪

菌活・・・是非朝食にエノキ納豆

風邪対策に、今年は毎日えのき食べています。そのレシピの1品です。夕食にも、お酒のお供にも合います(^_^)/
このレシピの生い立ち
エノキ氷にすると単一なお料理になってしまいそうで、お料理に合わせてその都度えのきだしを蒸して、また、シメジも、舞茸も混ぜたりして菌活を楽しんでいます♪♫♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. えのき茸 半束
  2. 納豆 1パック
  3. ご飯 1杯
  4. すり胡麻(白) 小さじ1杯
  5. 青海苔 小さじ半分

作り方

  1. 1

    エノキは一束さっと水洗いをして、1cm位にカットして、小さなフライパンで炒める。油は引かないでね(*^_^*)

  2. 2

    普通に納豆をいただくときのように、お好みで。その中に1のエノキを混ぜるだけです。

  3. 3

    彩りとパンチを付ける為ゆかりを使っていますが、お好みでどうぞ。

コツ・ポイント

コツは無いです(*^_^*)エノキ小売りは使いきれないので、こんなふうにエノキのだしを蒸したり炒めたりして出汁をいただいています(^^♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
じゅん♡な
じゅん♡な @cook_40074358
に公開
美味しいものは家庭から・・・を基本に手つくりを心がけています。デパ地下食材が苦手な私の創作料理、また健康は食物から・・・という思いからなるべく簡単、美味しい、またお安くを心がけながらお料理を楽しんでいます(。◕‿◕。) ♡♡
もっと読む

似たレシピ