サクッとろっ ひとくちポテコロ

しまこねこ
しまこねこ @cook_40040326

簡単コロッケ。お弁当にも活躍♪( ´▽`)低カロリーにしたい場合はテフロン加工のフライパンに小麦粉無しで焼く感じに!
このレシピの生い立ち
「おねぇちゃん、今日お弁当だよ!」
母が朝調子が悪い時にそんな言葉を掛けられた私は、慌ててお弁当作りを始めました。

慌てふためいている時にパパッと作ったレシピに改良を重ねて、この度アップ!

サクッとろっ ひとくちポテコロ

簡単コロッケ。お弁当にも活躍♪( ´▽`)低カロリーにしたい場合はテフロン加工のフライパンに小麦粉無しで焼く感じに!
このレシピの生い立ち
「おねぇちゃん、今日お弁当だよ!」
母が朝調子が悪い時にそんな言葉を掛けられた私は、慌ててお弁当作りを始めました。

慌てふためいている時にパパッと作ったレシピに改良を重ねて、この度アップ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい分
  1. じゃがいも 1ケ
  2. ベーコン(なくてもおいしい) 1/2枚
  3. にんじん(なくてもおいしい) 1/4本
  4. ひとつまみ
  5. こしょう 少々
  6. 小麦粉 適量

作り方

  1. 1

    まず、マッシュポテトを作る。じゃがいもをよく洗い、芽をとって耐熱皿に水を小さじ1程度と一緒に乗せ、レンジでチン。

  2. 2

    にんじんをいれる場合にも芽と根を取って、じゃがいもと同様にレンジでチンする。

  3. 3

    1と2の皮を剥き、ベーコンをみじん切りにする。これらを木べらで潰す。もし出来るならマッシャー等で潰す。

  4. 4

    3に塩こしょうをして混ぜ合わせる。ひとくちサイズにまとめ、小麦粉をまぶす。

  5. 5

    油をフライパンに少し多めに敷き、菜箸を入れて小さな泡がシュワ〜っと出るくらいになったらコロッケを揚げ焼きする。

コツ・ポイント

800Wのレンジで3分、水が足りなくなったら少し足してじゃがいもをひっくり返し、2分。
勿論茹でても蒸してもオッケー。
とりあえず火を通して柔らかくする!

小麦粉をまぶすことでフライパンにくっつきにくく、出来上がりはカリカリになります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
しまこねこ
しまこねこ @cook_40040326
に公開
一人暮らし始めました!お菓子づくり、料理大好きです!!でもまだまだ修行の身なので、美味しいレシピがあったらぜひ教えてください♡ときどーき創作料理を作っては改良してアップすることもあります。と言っても簡単なものなのでレシピ化する程のものでなかったりしますが笑ごはんブログも更新しているので、そちらもよろしくお願いします♡これから頑張りますので、しまこねこをどうぞ宜しくお願いします♡♡
もっと読む

似たレシピ