ぶりのあら汁

ももじろす
ももじろす @cook_40228287

鰤の出汁が出て、美味しい一品♪
このレシピの生い立ち
鰤のあらが安売りしていたので♪

ぶりのあら汁

鰤の出汁が出て、美味しい一品♪
このレシピの生い立ち
鰤のあらが安売りしていたので♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鰤のあら 300g
  2. 大根 5cm
  3. 人参 5cm
  4. ネギ 1本
  5. 油揚げ 2枚
  6. 粉末だし 5g
  7. 700cc
  8. おろししょうが 適量
  9. 大さじ1
  10. みりん 小さじ2
  11. 味噌 適量

作り方

  1. 1

    まず鰤の下処理を行う。
    鰤に塩をふって放置。

  2. 2

    10分くらい経ったら熱湯をかけ、湯をすぐに捨てる。流水できれいに洗う。

  3. 3

    キッチンペーパーで丁寧に水気をふきとる。

  4. 4

    人参・大根をいちょう切りにする。
    油揚げに熱湯をかけ、油抜きをして食べやすい大きさに切る。

  5. 5

    鍋に水、粉末だし、人参、大根を入れて火にかける。

  6. 6

    沸騰したら鰤、酒、みりん、しょうがを入れる。

  7. 7

    一煮立ちしたら、味噌をいれる。

  8. 8

    あげ、ネギを入れて少し煮込んで完成♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ももじろす
ももじろす @cook_40228287
に公開

似たレシピ