なめらかとろとろプリン♡

hamu205
hamu205 @cook_40247165

簡単材料で高級な味♡
なめらかとろとろでとろけちゃいます♡
このレシピの生い立ち
高級プリンが食べたくて作ってみました♡
冗談抜きで美味しすぎます♡

なめらかとろとろプリン♡

簡単材料で高級な味♡
なめらかとろとろでとろけちゃいます♡
このレシピの生い立ち
高級プリンが食べたくて作ってみました♡
冗談抜きで美味しすぎます♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

9cmのココット4つ分
  1. プリン
  2. 牛乳 250ml
  3. ★砂糖(グラニュー糖) 50g
  4. 卵黄 4個
  5. 生クリーム 100ml
  6. ニラエッセンス 少々
  7. カラメルソース
  8. ☆水 15g
  9. ☆砂糖(グラニュー糖) 45g
  10. 最後に加える水 15g

作り方

  1. 1

    ★を耐熱容器に入れ、レンジで1分40秒温め、砂糖を溶かす。この時、耐熱容器は想像以上に熱くなるので火傷に注意。

  2. 2

    ⑴に残りの材料を入れ、よく混ぜる。後で漉すので卵黄の黄色い粒はそんなに気にしなくてOK。

  3. 3

    おたまを使って茶漉しなどで漉しながら、ココットに丁寧に入れていく。

  4. 4

    天板にココットを並べ、天板に少量の水を入れる。(ココットの高さ5mm程度)
    90℃で30分ゆっくり蒸し焼きにする。

  5. 5

    焼き上がりは表面が揺れるくらいで大丈夫です。粗熱をとった後、冷蔵庫で冷やす。

  6. 6

    次にカラメルソース作りです。☆を容器に入れ、600wで2分30秒温める。色が変わっていなければ10秒づつ増やす。

  7. 7

    色が変わってぐつぐつしたらレンジから取り出し、適当なお皿で蓋をして隙間から水を入れる。こうすれば火傷も怖くないです。

  8. 8

    レンジで温めた直後はサラサラしていますが、粗熱をとるとトロッとするので大丈夫です。冷やしたプリンにかけたらできあがり♡

コツ・ポイント

卵黄だけを使うこと、きちんと漉すことが重要です。小さなことですが、味が格段に変わります♡

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
hamu205
hamu205 @cook_40247165
に公開

似たレシピ