電子レンジで♪蒸し羊羮

きんぎょ1号 @cook_40054792
とても簡単!私の好みは、栗は粒餡、銀杏はこし餡♪でも何も入れなくても美味しい。
白餡で水に食紅をまぜて作ると菱餅風にも♪
このレシピの生い立ち
ダンナのお父さんは、あんこが大好き。じゃあ、バレンタインにあんこを使ったものをあげよう、と思って作りました。巻きすがなくても好きな型に入れれば、どんな形でもできます(^-^)
電子レンジで♪蒸し羊羮
とても簡単!私の好みは、栗は粒餡、銀杏はこし餡♪でも何も入れなくても美味しい。
白餡で水に食紅をまぜて作ると菱餅風にも♪
このレシピの生い立ち
ダンナのお父さんは、あんこが大好き。じゃあ、バレンタインにあんこを使ったものをあげよう、と思って作りました。巻きすがなくても好きな型に入れれば、どんな形でもできます(^-^)
作り方
- 1
大きめの耐熱容器に薄力粉と片栗粉を入れ、泡立て器で混ぜる。
- 2
1に水を入れ、混ぜる。
- 3
2にあんこを入れ、よく混ぜる。
- 4
ラップをし、電子レンジに3分かける。
- 5
すぐに取り出してよくかき混ぜ(熱いので気を付けて!)、もう一度ラップをして電子レンジに2分かける。
- 6
巻きすの場合→5をゴムべらで取り出し、栗を埋めながら棒状にする。ラップでくるみ、巻きすで巻いて冷ます。
- 7
型の場合→5を少し型に入れ、栗を埋める。栗が隠れるように更に5を乗せ、よく押さえて表面をならす。上に栗を飾り、冷ます。
- 8
7の表面に栗を飾りたい場合は、冷ます前に少し埋める感じで乗せましょう。
コツ・ポイント
2回目のレンジの後、まだ表面が生っぽく(?)見えたら、もう少しかけてください。
栗が壊れてもいい人は、5でかき混ぜる時に栗を混ぜてもいいと思います。そのときは、栗を刻んだほうがいいかな。
銀杏を入れる場合は、60個ほどになります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
レンジ&缶詰で簡単♪栗と胡桃の羊羹♪ レンジ&缶詰で簡単♪栗と胡桃の羊羹♪
あずき缶があればレンジで簡単!思い立った時にすぐできる、素朴な甘さの羊羹です!具は無くてもOK!おやつやお茶請けに♪ じゃじゃ子06 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19544184