チキンソテー トマトソースかけ

とうほうキッチン
とうほうキッチン @cook_40129647

チキンソテー トマトソースかけ(高取焼宗家の器を使用)
このレシピの生い立ち
小石原焼&高取焼ファンクラブ会員:寳珠山成哉さんからの投稿レシピ

☆ファンクラブはこちら☆
https://www.facebook.com/groups/930783400314637/

チキンソテー トマトソースかけ

チキンソテー トマトソースかけ(高取焼宗家の器を使用)
このレシピの生い立ち
小石原焼&高取焼ファンクラブ会員:寳珠山成哉さんからの投稿レシピ

☆ファンクラブはこちら☆
https://www.facebook.com/groups/930783400314637/

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏もも肉 2枚
  2. 塩、胡椒、サラダ油 少々
  3. オリーブオイル 大さじ1
  4. セリのみじん切り 少々
  5. レモン 大さじ2分の1
  6. 玉ねぎのみじん切り 少々
  7. 赤唐辛子みじん切り 少々
  8. ニンニクみじん切り お好み
  9. トマト 中一個
  10. いんげん 一袋

作り方

  1. 1

    鶏肉の下ごしらえをする。黄色っぽい脂肪部分を取り除き、皮を下にし、筋を切るように間隔をあけて浅く切り込みを入れる。

  2. 2

    鶏肉の両面に、塩、胡椒を少々ふり下味を付ける。

  3. 3

    鶏肉を焼く。フライパンにサラダ油少々を入れ熱する。

  4. 4

    皮の部分を下にしていれ、フライ返しなどで抑えながら焼き、余分な脂はキッチンペーパーで取る。(カリカリな焼き上がりになる)

  5. 5

    皮部分に焼き色が付けば、弱火にして更に2、3分焼く。裏返して中火で焼き、弱火で更に2、3分焼く。

  6. 6

    (透明な汁が出てくれば中まで火が通っていますが、心配な時は蓋をして蒸して下さい)

  7. 7

    ソースを作る。トマトの種を取り除き細かく切る。

  8. 8

    オリーブオイル、パセリのみじん切り、レモン汁、玉ねぎのみじん切り、赤唐辛子のみじん切りをトマトと合わせ。鶏肉にかけて完成

  9. 9

    玉ねぎのみじん切りは、鶏肉を焼いた後の脂を利用して、炒めてもOK。いんげんはヘタを取り、塩少々を入れ茹でる。

  10. 10

    付け合わせはお好みでどうぞ。

コツ・ポイント

器は高取焼宗家
http://www.takatoriyaki-souke.com/
野菜の一部は『つづみの里』で購入
http://toho.main.jp/tuduminosato.html

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
とうほうキッチン
に公開
福岡県東峰村の伝統ある陶器『高取焼』『小石原焼』と、村で取れた野菜を使った料理のレシピを公開していますレシピのタイトルに『☆』がついているのが、『とうほうキッチン』オススメのレシピそれ以外はファンの方に教えていただいたレシピになりますこちらのページは、東峰村の東峰ムラガールズが運営しています。お問い合わせ先は tohokitchen@gmail.com 
もっと読む

似たレシピ