スナップエンドウのバターポン酢炒め

atelier*R* @cook_40096093
スナップエンドウのシャキシャキ感とバターポン酢の風味を楽しみたい一品。 10分位で簡単に出来るので、あと一品にも◎
このレシピの生い立ち
野菜室を開けたら、たくさんスナップエンドウがあったので ^^
スナップエンドウのバターポン酢炒め
スナップエンドウのシャキシャキ感とバターポン酢の風味を楽しみたい一品。 10分位で簡単に出来るので、あと一品にも◎
このレシピの生い立ち
野菜室を開けたら、たくさんスナップエンドウがあったので ^^
作り方
- 1
キャベツは1cm幅に切る。芯の硬い部分は薄く削ぎ切り。人参は3mm厚さの短冊切り。スナップエンドウは洗って筋を取る
- 2
鍋にお湯をわかし沸騰したらスナップエンドウと人参を2分ほど茹でる。冷水の入ったボウルに移し、ザルに上げ水分を切る
- 3
フライパンにバターの半量を入れ溶けたら、キャベツの芯の部分・スナップエンドウ・人参を中火〜強火で炒める。
- 4
約2分後、残りのキャベツ・ポン酢を加えて、炒め合わせる。塩・胡椒を軽くふる。※味が薄いようならポン酢を加えてください。
- 5
野菜が好みの硬さ(柔らかさ?)になったら火を止め、温かいうちに残りのバターを加え全体に馴染ませるように良く混ぜる。完成♪
コツ・ポイント
①人参とスナップエンドウは茹で過ぎ注意です。歯ごたえが残るようにサッと茹でましょう。
②バターとポン酢の風味がポイントなので、塩と胡椒は控え目に。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19545209