出汁取り煮干しのエコレシピ

月花人
月花人 @cook_40210144

お出汁を取った後の煮干しで、簡単おつまみ作りました^ ^

このレシピの生い立ち
もとは義父さんが作っていたもの。

出汁取り煮干しのエコレシピ

お出汁を取った後の煮干しで、簡単おつまみ作りました^ ^

このレシピの生い立ち
もとは義父さんが作っていたもの。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 煮干し 20尾前後
  2. ゴマ 少量
  3. ポン酢 小さじ1/2
  4. 一味唐辛子 お好みで

作り方

  1. 1

    煮干しを小鉢に入れポン酢をかけ、ゴマ油を少し足らして混ぜて出来上がり♪

  2. 2

    子供のおやつに♪

  3. 3

    一味唐辛子をふりかけたら大人のおつまみに♪

コツ・ポイント

もちろんお出汁とる前の煮干しでもできます。
その場合は耐熱容器に煮干しを入れて軽くラップをして電子レンジ500wで1分から2分ほどチンして下さい。
その後、調味料を混ぜて出来上がりです^ ^

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
月花人
月花人 @cook_40210144
に公開
ブログもやってます♪ https://tsuki-hana-hito.seesaa.net節約&時短&満足♪もできる料理作りに日々奮闘中〜小学生女の子2人男の子1人の母です^ ^
もっと読む

似たレシピ