作り方
- 1
銀だらの両面に塩をふりかけ、30分以上放置します。
- 2
軽く水洗いし、キッチンペーパーで、水分を拭き取ります。
- 3
ボウルの中でねった調味料を全面に塗ります。
1日以上、冷蔵庫で保存して下さい。 - 4
3日保存したものです。
- 5
片面を中火で9分、裏返して中火で6分焼きます。
- 6
焦げるのが嫌でしたら、酒粕を付けたまま、ラップで包み、レンジ500wで、3分チンでも、大丈夫です。
- 7
「酒粕漬け」の人気検索でトップ10に入りました。
ありがとうございます❗️
2020/03/12
コツ・ポイント
焼く前に、調味料は全て洗い流して下さい。
残っていると焦げやすくなります。
そのまま焼いて、その後、調味料をはがすこともできますが、はがしにくいこともあります。
焦げやすいので、焼いている途中で、時々、覗いて下さい。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19547941