ピーマンのゴマ煮浸し

みっぴちゃん @cook_40059675
ピーマンをちょっと温かな一品にしてみました。
このレシピの生い立ち
家庭菜園でできた
ジャンボピーマンがゴロゴロとあり、
急に寒くなってきたので、
温か目の一皿が欲しくなって作りました。
ピーマンのゴマ煮浸し
ピーマンをちょっと温かな一品にしてみました。
このレシピの生い立ち
家庭菜園でできた
ジャンボピーマンがゴロゴロとあり、
急に寒くなってきたので、
温か目の一皿が欲しくなって作りました。
作り方
- 1
洗ったピーマンは種を取り、ザクザクと切っておきます。
- 2
(1)の水気をしっかり取ってから、低温の油で素揚げをします。
- 3
煮汁の材料を鍋に入れて火にかけ、調味料が混ざったら、(2)の素揚げピーマンを加えてひと煮します。
- 4
火を止めて、味をなじませたら完成です♪
コツ・ポイント
だし汁や練りゴマの量はお好みで。
家庭菜園でできたジャンボピーマンは
パプリカのように大きかったので
普通サイズのピーマンだと
10個くらいに相当するかも・・・です。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19558965