作り方
- 1
にんじん、えのき、水菜をほぼ同じ長さに切ります。にんじんは切った後、軽く塩をふってラップし、500wで3分レンジでチン。
- 2
豚バラを重ね合わせて帯を作り、端っこに野菜を置いてギュっときつく巻いていきます。
- 3
こんな感じ。ギュっときつく巻くのがポイント。ここで塩こしょうを振りかけます。
- 4
片栗粉をまぶします。
- 5
フライパンに多めの油(大さじ3くらい)を熱し、4を投入。火は中弱火くらいで、軽く焦げ色がつくくらい回しながら焼きます。
- 6
いい色に焼けてきたら酒→みりん→しょうゆの順に1つずつお肉にからめるようにフライパンを回しながら入れます。
- 7
照りが出て、いい色になったら、斜めに切って完成。
コツ・ポイント
冷蔵庫にある野菜なんでもOK!
じゃがいも、かぼちゃ、ネギ、ほうれん草、エリンギなど、なんでも美味しいと思います。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19561942