厚揚げ豆腐の食物繊維たくさんあんかけ

ハルピヨママ
ハルピヨママ @cook_40236209

ワカメときのこでお腹の中もキレイに!
ヘルシーでダイエット中のおかずにも良さそう!
生姜たっぷりで体もポカポカ!
このレシピの生い立ち

寒さを吹っ飛ばせるような生姜を使ったポカポカメニュー、なおかつ、ヘルシーでボリュームがある食べやすいものが作りたくて思い付きました!

厚揚げ豆腐の食物繊維たくさんあんかけ

ワカメときのこでお腹の中もキレイに!
ヘルシーでダイエット中のおかずにも良さそう!
生姜たっぷりで体もポカポカ!
このレシピの生い立ち

寒さを吹っ飛ばせるような生姜を使ったポカポカメニュー、なおかつ、ヘルシーでボリュームがある食べやすいものが作りたくて思い付きました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 厚揚げ豆腐 4つ
  2. 人参 1/5本
  3. 生姜 1かけ
  4. 乾燥ワカメ 適量
  5. 舞茸 1/かコ
  6. しいたけ 2コ
  7. えのきだけ 1/4本
  8. 醤油 お玉1/3杯
  9. みりん お玉1杯
  10. お玉1杯
  11. 約2つまみ
  12. 具が浸る位
  13. 水溶き片栗粉 適量

作り方

  1. 1

    油はひかずに厚揚げを少し焼き色が付くまで焼く。

  2. 2

    人参と生姜は細目に小さく切り、きのこ類も細かめに切って厚揚げの入ったフライパンに投入する。

  3. 3

    厚揚げが浸るくらい水をいれ、醤油・しお・酒・みりんを入れて味付けする。

  4. 4

    味を整え、具材に火が通ったら、乾燥ワカメをいれ、ワカメが戻ったら、水溶き片栗粉を入れて、緩めにとろみをつけて完成!

コツ・ポイント

ワカメは煮すぎるとどろどろになるので、仕上げ間際に投入すると良かったです!
あんかけは、具材も細かめにしているので、厚揚げを食べて残った分は、ご飯にかけても美味しくいただけます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ハルピヨママ
ハルピヨママ @cook_40236209
に公開

似たレシピ