厚揚げ豆腐の食物繊維たくさんあんかけ

ハルピヨママ @cook_40236209
ワカメときのこでお腹の中もキレイに!
ヘルシーでダイエット中のおかずにも良さそう!
生姜たっぷりで体もポカポカ!
このレシピの生い立ち
寒さを吹っ飛ばせるような生姜を使ったポカポカメニュー、なおかつ、ヘルシーでボリュームがある食べやすいものが作りたくて思い付きました!
厚揚げ豆腐の食物繊維たくさんあんかけ
ワカメときのこでお腹の中もキレイに!
ヘルシーでダイエット中のおかずにも良さそう!
生姜たっぷりで体もポカポカ!
このレシピの生い立ち
寒さを吹っ飛ばせるような生姜を使ったポカポカメニュー、なおかつ、ヘルシーでボリュームがある食べやすいものが作りたくて思い付きました!
作り方
- 1
油はひかずに厚揚げを少し焼き色が付くまで焼く。
- 2
人参と生姜は細目に小さく切り、きのこ類も細かめに切って厚揚げの入ったフライパンに投入する。
- 3
厚揚げが浸るくらい水をいれ、醤油・しお・酒・みりんを入れて味付けする。
- 4
味を整え、具材に火が通ったら、乾燥ワカメをいれ、ワカメが戻ったら、水溶き片栗粉を入れて、緩めにとろみをつけて完成!
コツ・ポイント
ワカメは煮すぎるとどろどろになるので、仕上げ間際に投入すると良かったです!
あんかけは、具材も細かめにしているので、厚揚げを食べて残った分は、ご飯にかけても美味しくいただけます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
ダイエット中に!厚揚げときのこのあんかけ ダイエット中に!厚揚げときのこのあんかけ
ダイエット中でも罪悪感なくお腹いっぱい食べられる、厚揚げときのこのあんかけです!きのこたっぷりで栄養豊富です⸜♥⸝ まいてぃ -
-
-
-
-
厚揚げと水菜の煮物(和風あんかけ) 厚揚げと水菜の煮物(和風あんかけ)
厚揚げと水菜でトロっとした煮物を作りました。生姜たっぷり♪今回はきのこ入り!人参を入れると鮮やかさアップします。話題入りありがとうございます! 吹田のちえこ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19564788