梅ジュース

くま~☆173
くま~☆173 @cook_40127937

大人用の梅酒・梅干を作ったあとは、子供用に梅ジュース!

このレシピの生い立ち
初夏に梅酒を作った際に、子供から「ズルい!」と言われ、ジュースにも挑戦してみました。

梅ジュース

大人用の梅酒・梅干を作ったあとは、子供用に梅ジュース!

このレシピの生い立ち
初夏に梅酒を作った際に、子供から「ズルい!」と言われ、ジュースにも挑戦してみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1L瓶
  1. (10個) 150g
  2. 氷砂糖 150g

作り方

  1. 1

    梅を水洗いし、水気をとる。

  2. 2

    ヘタをつまようじで取り除く。

  3. 3

    梅をジップロックに入れ、冷凍庫で一晩凍らせる。

  4. 4

    分量外のブランデーで、瓶をアルコール殺菌する。

  5. 5

    瓶に、梅・氷砂糖を交互にいれる。

  6. 6

    冷蔵庫(野菜室)で保管する。(冷暗所でも大丈夫だとは思いますが、カビの心配を考えて。その分少し時間がかかります。)

  7. 7

    2日目。梅エキスが徐々に出てきました。

  8. 8

    4日目。さらにエキスが出てきました。そろそろ混ぜるのか?

  9. 9

    7日目。梅全体が漬かりました。

  10. 10

    45日目。時々混ぜながら冷蔵庫で保管中。表面が空気に触れていないため、カビの問題はなし。

  11. 11

    60日目。
    まだ少し氷砂糖が残っているものの、飲み頃に。

  12. 12

    お好みで水や炭酸で、1:2程度に割って、スッキリ梅ジュースの完成です。

  13. 13

    合わせて作る
    ジップロック梅干し→ID:19564616
    マイ梅酒→ID:19561240
    甘露煮→ID:21071068

コツ・ポイント

カビに注意し、梅がなるべく空気に触れないように気をつければ、気長に待っているだけで完成です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
くま~☆173
くま~☆173 @cook_40127937
に公開
手軽に美味しいものを!子供と妻の笑顔と自己満足のために!!食べたいものは作ってみる!
もっと読む

似たレシピ