こくがある☆ツナマヨ♪

きんてんみん @cook_40085330
玉ねぎを炒めることで甘味がでて、美味しいツナマヨネーズの出来上がり!!おにぎり、サンドイッチ、手巻き、サラダなどに♪
このレシピの生い立ち
玉ねぎの甘味を生かしたくて炒めました!!
こくがある☆ツナマヨ♪
玉ねぎを炒めることで甘味がでて、美味しいツナマヨネーズの出来上がり!!おにぎり、サンドイッチ、手巻き、サラダなどに♪
このレシピの生い立ち
玉ねぎの甘味を生かしたくて炒めました!!
作り方
- 1
玉ねぎは4つ切りにして薄切り。熱した油で焦がさないように中火で10分程炒めたら、シーチキンを入れてほぐしながら炒める。
- 2
1をボールに入れて、マヨネーズと白ごまで和えて出来上がり!!
- 3
手巻きにしました♪余ったら、
次の日、ポテサラやスパサラにも、使えますよ。
コツ・ポイント
玉ねぎを焦がさないように炒める。家族が少ない家庭は半量から作ってみてね。
似たレシピ
-
ゴマまみれ!コク旨♡ツナマヨおにぎり ゴマまみれ!コク旨♡ツナマヨおにぎり
いつものツナマヨおにぎりにいろいろなゴマを加えることでコク旨なツナマヨおにぎりになりますよ。 能登の料理家 悠美姉(ゆみねぇ) -
-
ツナマヨ★いためて水分をとばしてバッチリ ツナマヨ★いためて水分をとばしてバッチリ
ツナはいためて水分などをとばしてから使うことで、べとつかず、ツナの味もしっかりとでて、ツナとマヨネーズだけでバッチリ★ ともみきっちん -
-
-
-
わたしの基本のツナマヨ(胡麻風味) わたしの基本のツナマヨ(胡麻風味)
わたしの基本のツナマヨ!胡麻油とすりごまを加えた胡麻香るツナマヨです。サラダやおにぎり、サンドイッチなどに。#ツナマヨ アイコ15
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19569486