高野豆腐と切干し大根の煮もの

*さらさ*
*さらさ* @cook_40050565

2021.5.14.話題入り感謝♪
甘めの出汁がじゅわっとしみて美味しい高野豆腐。切り干し大根と一緒に煮ると出汁いらず。
このレシピの生い立ち
長女の好きな高野豆腐の煮ものです。

高野豆腐と切干し大根の煮もの

2021.5.14.話題入り感謝♪
甘めの出汁がじゅわっとしみて美味しい高野豆腐。切り干し大根と一緒に煮ると出汁いらず。
このレシピの生い立ち
長女の好きな高野豆腐の煮ものです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 高野豆腐 2枚
  2. 切り干し大根 15g
  3. 人参 1/4本
  4. 300ml
  5. ○酒 大さじ1/2
  6. ○薄口醤油 大さじ1と1/2
  7. ◯みりん 大さじ2
  8. ○砂糖 大さじ1
  9. ◯塩 少々

作り方

  1. 1

    高野豆腐はぬるま湯で戻し、手で軽く押さえて水気を切って、食べやすい大きさに切る。
    人参は千切りにする。

  2. 2

    小鍋に、水と切り干し大根を入れて火にかける。
    5分ほど煮たら、◯と高野豆腐と人参を加える。

  3. 3

    落し蓋をしてから、少しずらして蓋をし、15分ほど弱火で煮る。

  4. 4

    器によそい、枝豆や絹さやなどで彩りを添える。

コツ・ポイント

具はお好みのものをプラスしてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
*さらさ*
*さらさ* @cook_40050565
に公開
神奈川県在住。マイペースで活動中です。
もっと読む

似たレシピ