嫁の、だし

ろきりこ
ろきりこ @cook_40137340

暑い季節に!
切るだけ、混ぜるだけ!
夏野菜の、だし。
ご飯のお供に、冷奴に、冷製うどん、お蕎麦、パスタにも。
このレシピの生い立ち
主人が子どもの頃から食べていて、食べたい食べたいと。
そんなに美味しいなら、私も食べたいと、お義母さまに習いました。

美味しすぎ、簡単すぎ〜(*^^*)

素晴らしいです。

だしは山形かと思ってましたが、これは新潟レシピです。

嫁の、だし

暑い季節に!
切るだけ、混ぜるだけ!
夏野菜の、だし。
ご飯のお供に、冷奴に、冷製うどん、お蕎麦、パスタにも。
このレシピの生い立ち
主人が子どもの頃から食べていて、食べたい食べたいと。
そんなに美味しいなら、私も食べたいと、お義母さまに習いました。

美味しすぎ、簡単すぎ〜(*^^*)

素晴らしいです。

だしは山形かと思ってましたが、これは新潟レシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい分量
  1. きゅうり 1本
  2. ナス 1個
  3. ミョウガ 2個
  4. 大葉 5枚
  5. めんつゆ(濃縮4倍) 100cc

作り方

  1. 1

    きゅうり、ナス、ミョウガ、大葉をみじんに切ります。
    保存容器に入れ、めんつゆを注ぎ、冷蔵庫へ。

  2. 2

    ときどき混ぜて。
    翌日くらいから、美味しいです。

コツ・ポイント

きゅうりやナスのサイズでめんつゆを調整して下さい。
また、お好みで生姜やごまなど入れてもいいかもしれません。

野菜など刻むとき、フードプロセッサーお持ちでしたら、すごく早くできます。ペーストにならないよう、気をつけてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ろきりこ
ろきりこ @cook_40137340
に公開

似たレシピ