余った焼売の皮でチーズせんべい♪

kaz~kaz~⭐
kaz~kaz~⭐ @cook_40128052

簡単に余った焼売の皮をチーズとチンするだけで美味しいお菓子になります!
余った時に是非お試しを♪
このレシピの生い立ち
余った焼売の皮を簡単に消費したくて、チーズをチンしておせんべいにして食べていたのを思い出して皮ものせちゃってチンしたらとうなるかな~と作ってみました。

余った焼売の皮でチーズせんべい♪

簡単に余った焼売の皮をチーズとチンするだけで美味しいお菓子になります!
余った時に是非お試しを♪
このレシピの生い立ち
余った焼売の皮を簡単に消費したくて、チーズをチンしておせんべいにして食べていたのを思い出して皮ものせちゃってチンしたらとうなるかな~と作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 余った焼売の皮 適量
  2. スライスチーズ 皮2枚に対し1シート

作り方

  1. 1

    スライスチーズに薄く油を塗り焼売の皮をのせます。
    裏面にも同じようにします。

  2. 2

    焼売の皮でチーズをはさんだ状態になります。

  3. 3

    4等分に切ります。

  4. 4

    クッキングシートに並べてレンジの500wで5分チンします。
    ご家庭のレンジに合わせて調節して下さい。

  5. 5

    チーズが溶けて焦げがつきました。
    温かいうちに包丁で切り分けます。

  6. 6

    冷めるとチーズがパリっパリ、皮がカリっカリで美味しいです♪
    乾燥パセリをふりふり*

コツ・ポイント

クッキングシートを使って下さい。お皿でしたらこびり付くいて大変でした!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
kaz~kaz~⭐
kaz~kaz~⭐ @cook_40128052
に公開
田舎暮らしのおっかあです
もっと読む

似たレシピ