シーフードミックスで、簡単パエリア!

シーフードミックスと、洗ってコンソメスープに浸したお米で、芯の残らない、失敗しない、簡単に出来るパエリアです!
このレシピの生い立ち
パエリアを作りたく調べたら、海老やアサリを使った本格的なものや、ご飯の芯が残って固く失敗しました、お米は洗うと水気を吸って味が染み込まない、など色々あったので、お米をキレイに洗ってシーフードミックスで簡単に出来ないかと思い考えました。
シーフードミックスで、簡単パエリア!
シーフードミックスと、洗ってコンソメスープに浸したお米で、芯の残らない、失敗しない、簡単に出来るパエリアです!
このレシピの生い立ち
パエリアを作りたく調べたら、海老やアサリを使った本格的なものや、ご飯の芯が残って固く失敗しました、お米は洗うと水気を吸って味が染み込まない、など色々あったので、お米をキレイに洗ってシーフードミックスで簡単に出来ないかと思い考えました。
作り方
- 1
米を素早く研ぎます。一番最初は、水を入れて研いで、水を捨てるまで10秒で行います。
- 2
米はスグに水を吸うので、今回は、2回研いだらスグに、コンソメ顆粒を入れた水に浸します。
- 3
30分程度浸したら、水気をよく切ります。浸したコンソメ水は、もったいないので、炊きあげる際にも使うので、取っておきます。
- 4
玉ねぎをみじん切りにしてラップで包み、電子レンジ(500W)で2分加熱します。
- 5
フライパンに、オリーブオイル、にんにく(チューブ)少々を入れて、シーフードミックスを炒めます。
- 6
ある程度火が通ったら、汁ごと器に取っておきます。(少しは残っても大丈夫です)
- 7
取っておいたコンソメ水と、カットトマト缶を鍋に入れて沸騰させます。
- 8
フライパンに、オリーブオイルを足して、チンした玉ねぎ、にんにくを入れて軽く炒めます。
- 9
そこに、水気をよく切った米も入れて、約5分程度、中弱火で炒めます。
- 10
米を炒めたら、沸騰させたコンソメ水、トマト缶を注ぎ入れ、ターメリックも入れて混ぜます。
- 11
お米の上に、炒めたシーフードミックスを汁ごと戻し入れ、塩コショウをして、蓋をして中火で4分.弱火で11分炊いていきます。
- 12
15分したら火を消して、そのまま10分蒸らします。
- 13
10分蒸らしたら蓋を開け、強火で30秒~1分火にかけ、水気を飛ばします(焦げ注意!)
- 14
最後に、茹でたインゲン、スライストマト、ブロッコリーなど(彩のためにあれば)を盛り付けて完成です。
コツ・ポイント
※お米は手早く洗います。一番最初は水を入れ、サササッとといで10秒で水を捨てます。ヌカ臭さが米に残りません。(普段もやってくださいね)
※米をオリーブオイルで丁寧に炒めます。
※子供が、ピーマン系が嫌いなので、パプリカは入れません。お好みで
似たレシピ
-
カレーチキンとトマトの、簡単パエリア! カレーチキンとトマトの、簡単パエリア!
簡単パエリアのチキン版カレー味!洗ってコンソメスープに浸したお米で、芯の残らない、失敗しない、簡単に出来るパエリアです。 クックまいななパパ -
-
-
-
○oお手軽 シーフードパエリヤo○ ○oお手軽 シーフードパエリヤo○
パエリヤの大きな野菜や殻付きのエビ。。食べにくいですよね。シーフードミックスを使って手軽に食べやすいパエリヤにしました。 ぴりっと -
簡単!シーフードミックスでパエリア♪ 簡単!シーフードミックスでパエリア♪
我が家の定番のパエリアです。シーフードミックスとパエリアの素を使えば簡単に失敗無しで絶品パエリアが出来ますよ(^^♪ シュナウザのジュン -
-
-
-
その他のレシピ