簡単★手羽元の甘辛煮

あや食堂
あや食堂 @cook_40126931

電子レンジで下処理するので煮物料理でも時短で出来ちゃいます★
このレシピの生い立ち
スーパーでもかなり安い手羽元。この手羽元を使って簡単料理が出来ないかな、と思って出来たのがこのレシピ★

簡単★手羽元の甘辛煮

電子レンジで下処理するので煮物料理でも時短で出来ちゃいます★
このレシピの生い立ち
スーパーでもかなり安い手羽元。この手羽元を使って簡単料理が出来ないかな、と思って出来たのがこのレシピ★

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 手羽元 4本
  2. 大根 1/4本
  3. 1個
  4. いんげん 6本
  5. サラダ油 大さじ1
  6. ★醤油 大さじ5
  7. ★みりん 大さじ4
  8. ★砂糖 大さじ2
  9. ★酒 大さじ2
  10. ★水 1/2カップ
  11. ★一味唐辛子 少々
  12. ★だしの素(顆粒) 小さじ2杯

作り方

  1. 1

    大根は1.5㎝幅で輪切りにし、両面に薄く十字の切れ目を入れ、耐熱容器に入れて水を浸るまで入れ500wのレンジで6分加熱。

  2. 2

    鍋に水をはり、沸騰してから卵をそっと入れ、6分ほど茹でてゆで卵を作る

  3. 3

    フライパンに油を敷き、手羽元は皮を下の面にして軽く焼き目をつける

  4. 4

    手羽元に焼き色がついたら大根、ゆで卵、いんげんもフライパンに入れて材料の★も全てフライパンに入れて一煮立ちさせる

  5. 5

    手羽元にしっかり火が通ったことを確認したら火を止めて、完成

コツ・ポイント

レンジでしっかり大根を加熱することが時短のポイントです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
あや食堂
あや食堂 @cook_40126931
に公開
簡単・時短・アレンジがコンセプトの料理をご紹介☆Instagramでも毎日のおうちごはん投稿しています。フォローよろしくお願いします!→ aya_shokudou
もっと読む

似たレシピ