和風あんかけオムライス

くーぼーち
くーぼーち @cook_40108593

ご飯がとにかく美味しい!和風なのでお腹ももたれず優しい味付け。
このレシピの生い立ち
彼がオムライスが好きなので試行錯誤して作ってみました!

和風あんかけオムライス

ご飯がとにかく美味しい!和風なのでお腹ももたれず優しい味付け。
このレシピの生い立ち
彼がオムライスが好きなので試行錯誤して作ってみました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 4つ
  2. ご飯の材料
  3. ご飯 2号
  4. じゃこ 30グラム
  5. 大葉 5枚
  6. ひじき 大さじ1
  7. 油揚げ 1枚
  8. めんつゆ 大さじ3
  9. かつおだし(顆粒) 大さじ1
  10. あんかけの材料
  11. 200c
  12. 白だし 大さじ2
  13. えのき 適量
  14. 片栗粉 適量

作り方

  1. 1

    油揚げを細かく切って分量外のお砂糖とめんつゆでお稲荷さんの油揚げみたいに煮る

  2. 2

    炊き上がったご飯に①の油揚げ、じゃこ、ひじき、めんつゆ、顆粒のかつおだしを入れ混ぜる。一番最後に千切りにした大葉を混ぜる

  3. 3

    あんかけを作ります。水200ccに白だしを大さじ2、えのきを入れ煮えたら片栗粉でとろみをつける

  4. 4

    フライパンに油を少し入れ、といた卵2個を入れる。入れたらすぐに細かく混ぜ、底が固まり始めたら火を止める。

  5. 5

    あとは盛りつければ完成!

コツ・ポイント

ご飯が余ったら是非おにぎりにしてほしいです!
ご飯の味が濃い分あんかけは薄めの味付けでもいいかと。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
くーぼーち
くーぼーち @cook_40108593
に公開

似たレシピ