⭐簡単に出来る和風ハンバーグ⭐

moananae @cook_40093579
和風ソースを買わなくても、お家にある材料で簡単に出来る和風ハンバーグです。さっぱりポン酢でも、甘さのあるめんつゆでも◎
このレシピの生い立ち
親が作っていた和風ハンバーグにアレンジしてみました。
⭐簡単に出来る和風ハンバーグ⭐
和風ソースを買わなくても、お家にある材料で簡単に出来る和風ハンバーグです。さっぱりポン酢でも、甘さのあるめんつゆでも◎
このレシピの生い立ち
親が作っていた和風ハンバーグにアレンジしてみました。
作り方
- 1
玉ねぎとピーマンをみじん切りにする。
- 2
みじん切りした玉ねぎは耐熱ボウルに入れて、バターをのせてラップをしてレンジで1分半くらい加熱する。
- 3
大きめのボウルに合挽き肉、塩こしょうをして粘りが出るまでよく手で練り混ぜる。
- 4
そこへパン粉、牛乳、卵、ナツメグ、2の玉ねぎ、ピーマンを加えて混ぜ合わせる。
- 5
4等分にして、中の空気を抜きながら小判型に成形する。
- 6
フライパンにサラダ油を入れて、5を並べて中火で1~2分焼く。焦げ目がついてきたら裏返し、さらに1~2分焼く。
- 7
弱火にしてふたをして5分くらい蒸し焼きにする。
- 8
お皿にハンバーグを盛り付けて、その上に青じそ、大根おろし、なめたけ(梅干し)をのせる。
めんつゆかポン酢をかけて完成。 - 9
お手軽ハンバーグはこちらになります。
レシピID:19586910 - 10
パプリカハンバーグりんごorフラワーはこちらになります。
レシピID:20162833
コツ・ポイント
しそ、大根おろしの上になめたけをのせる代わりに梅干しでもお好みで。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
おろしそでさっぱり☆和風ハンバーグ おろしそでさっぱり☆和風ハンバーグ
大根おろしと青しその風味が、ジューシーなハンバーグによく合います。ポン酢のさっぱり感で、いくらでも食べれちゃいます♪ ハナミズキ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19583188