そーき(豚軟骨)の煮物 活力なべ

クックP479II☆ @cook_40096436
豚軟骨がスーパーで安く売っていたので、簡単に作ってみました。
このレシピの生い立ち
沖縄料理のソーキの煮物が好きです。スーパーで珍しく豚軟骨が売ってたので作ってみました。
そーき(豚軟骨)の煮物 活力なべ
豚軟骨がスーパーで安く売っていたので、簡単に作ってみました。
このレシピの生い立ち
沖縄料理のソーキの煮物が好きです。スーパーで珍しく豚軟骨が売ってたので作ってみました。
作り方
- 1
材料の豚軟骨
- 2
肉は洗って分量外の熱湯で一度さっと茹でこぼす。
- 3
湯を切って水を400cc入れる。
- 4
香り付けにしょうがとねぎの青い部分をのせて、圧力鍋のふたをして高圧でオモリが勢いよく振れてから弱火で20分加熱
- 5
材料の大根と人参
肉を煮てる最中に大根と人参を切っておく。大きめに。 - 6
20分加熱後、火を止め、圧力が無くなったらふたを開けてねぎを取り去る。
- 7
大根と人参を鍋に入れ肉を上に乗せ、しょうゆと黒砂糖を入れる。
- 8
再びふたを閉め、高圧でオモリが勢いよく振れたらすぐに火を止め余熱調理して出来あがり。
コツ・ポイント
ゼロ活力なべ(M)3.0リットルを使いました。
約1時間半で作れました。
似たレシピ
-
-
豚バラ軟骨とこんにゃくと玉子の煮物 豚バラ軟骨とこんにゃくと玉子の煮物
豚バラ軟骨がたまに安く売っていて、以前ラーメン屋さんで食べた豚バラ軟骨が美味しかったので、安い時に買って作ってます! mfsちえ -
-
☆とろーりとろける☆豚軟骨と野菜の煮もの ☆とろーりとろける☆豚軟骨と野菜の煮もの
買ってきたときは確かにあった軟骨もすっかり見あたらなくなってしまったほど☆とろーりとろけて☆美味い!お肉のエキスをすった野菜たちも美味い! *kei*garden -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19584342