カボチャの南蛮漬け。

♡michiyo♡
♡michiyo♡ @cook_40060723

カボチャがしっとり。つるっと甘酸っぱい。
食べやすくてごはんにも良く合う♡
このレシピの生い立ち
カボチャは好きなのですが、煮物は今一つ人気が無い。(甘い、ちょっとパサつく)
片栗粉効果でとろーり。甘酸っぱくてちょっと
ピリ辛でごはんに合います。

カボチャの南蛮漬け。

カボチャがしっとり。つるっと甘酸っぱい。
食べやすくてごはんにも良く合う♡
このレシピの生い立ち
カボチャは好きなのですが、煮物は今一つ人気が無い。(甘い、ちょっとパサつく)
片栗粉効果でとろーり。甘酸っぱくてちょっと
ピリ辛でごはんに合います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. カボチャ(小さめ 1/4個
  2. 片栗粉 適量
  3. サラダ油 大さじ2~3
  4. 南蛮漬けのたれ
  5. 大さじ3
  6. 醤油 大さじ2
  7. 砂糖 大さじ1~2
  8. みりん 大さじ1
  9. 鷹の爪 1/2本

作り方

  1. 1

    カボチャは洗い、ラップをしてレンジで加熱する。600Wで1分前後。5ミリぐらいに切って片栗粉をまぶしておく。

  2. 2

    鷹の爪は輪切りにして、たれの材料と合わせておく。

  3. 3

    フライパンを火にかけ、サラダ油を熱する。カボチャを重ならないように並べて焼く。

  4. 4

    弱めの火で焦がさないように焼く。火が通って焼けたら、アツアツをたれにつけこむ。

  5. 5

    カボチャにたれがしみ込んだら出来上がり。

コツ・ポイント

辛い物が苦手な場合は鷹の爪を控えるか、無しで。
カボチャは焦がさないように。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
♡michiyo♡
♡michiyo♡ @cook_40060723
に公開
腹黒同盟 名誉会長 会員№000。AVOca堂協会 会長 会員№000。水瓶座。o型。植物・猫・写真・パン・ウォーキングシンプルが好きインスタグラムhttps://www.instagram.com/sakatamichiyo/
もっと読む

似たレシピ