簡単☆水から昆布ダシ

おKAめ @cook_40095941
水に昆布を入れて冷蔵庫に入れておくだけ♪
これでめんつゆを割ると
いつもの冷やし麺がグレードアップしますよ☆
このレシピの生い立ち
昆布ダシを毎日手軽に使いたくて♪
簡単☆水から昆布ダシ
水に昆布を入れて冷蔵庫に入れておくだけ♪
これでめんつゆを割ると
いつもの冷やし麺がグレードアップしますよ☆
このレシピの生い立ち
昆布ダシを毎日手軽に使いたくて♪
作り方
- 1
昆布の表面を
濡らしたキッチンペーパーで軽く拭きます。
後は容器にお水と昆布を入れ、冷蔵庫で一晩寝かせたら完成です。
コツ・ポイント
何もありません(о´∀`о)
冷蔵庫で1週間は保存可能です。
ダシを取った後の昆布も
佃煮やサラダ等リメイク出来ますよ☆
似たレシピ
-
とっても便利な昆布水 とっても便利な昆布水
昆布を水に漬けてるだけ!いつでも冷蔵庫にあればすぐ使えます! 残った昆布は、【だし昆布の柔らか煮】レシピID:17651871で、最後まで美味しく。 annkoronn -
-
離乳食〇水に入れるだけの昆布出汁!佃煮も 離乳食〇水に入れるだけの昆布出汁!佃煮も
ただ水に昆布入れて冷蔵庫にいれるだけ!出汁って意外に簡単だった!!お出汁だけで最初は旨味を覚えるのが大事! miffy♡♥ -
☆あると便利な昆布水☆ ☆あると便利な昆布水☆
昆布を水にひたして冷蔵庫にストックしておくと、とっても便利。かつおダシも少量の場合はこんな風に作ると手間いらず。どちらも冷蔵庫で2~3日持ちます。 むうくん -
-
-
-
我が家の煮干ダシと昆布ダシのとり方 我が家の煮干ダシと昆布ダシのとり方
煮干しと昆布それぞれを水に浸して冷蔵庫に、みそ汁や煮物に使っては水を足して3日間。市販のだしの素はほとんど使いません。 クックDAD
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19589624