汐鯖の揚げ焼き+ブロッコリーの焼きうどん

Aranjuez5 @Aranjuez
ブランチ用に、汐鯖を揚げ焼きにして、ブロッコリーを合わせた焼きうどんにしてみたよ。汐鯖の量が多いので、半分タパスだね。
このレシピの生い立ち
汐鯖が少し古くなりかけていたので、これの消化メニューね。ブロッコリーと合わせて、焼きうどんにしてみたけれど、これは半分タパスだね。この分量だと汐鯖の揚げ焼きは食べきれないので、残りはタパスとして再利用の予定。
汐鯖の揚げ焼き+ブロッコリーの焼きうどん
ブランチ用に、汐鯖を揚げ焼きにして、ブロッコリーを合わせた焼きうどんにしてみたよ。汐鯖の量が多いので、半分タパスだね。
このレシピの生い立ち
汐鯖が少し古くなりかけていたので、これの消化メニューね。ブロッコリーと合わせて、焼きうどんにしてみたけれど、これは半分タパスだね。この分量だと汐鯖の揚げ焼きは食べきれないので、残りはタパスとして再利用の予定。
作り方
- 1
汐鯖は岩塩を少し振り、半時間ほどおく。
- 2
3cm巾程度に切り、小麦粉をまぶしておく。
- 3
鉄パンを熱し、オイルは入れずに、冷凍ブロッコリーを投入。乾煎りしておく。ブロッコリーはいったん引き上げる。
- 4
鉄パンにEXVオリーブオイルを少し多い目入れ、温度が上がれば汐鯖を揚げ焼きしていく。この分量だと2回必要。
- 5
汐鯖はいったん引き上げる。
- 6
次にブロッコリーを投入。しばらく炒める。ブロッコリーもいったん引き上げる。
- 7
うどんは袋の上部を切り、電子レンジで2分加熱。
- 8
鉄パンにうどんを投入。ほぐしながらオイルになじませる。塩胡椒を振り、良くかき混ぜておく。
- 9
塩鯖とブロッコリーを鉄パンに戻し、塩胡椒を少し振っておく。
- 10
火を止め、これで完成。
コツ・ポイント
汐鯖は揚げ焼きなので、それほどオイルを入れる必要はない。冷凍ブロッコリーは、鉄パンにオイルを入れずに乾煎りしておく。
似たレシピ
-
-
椎茸&北あかりでポテト焼きうどん 椎茸&北あかりでポテト焼きうどん
今日のブランチ。北あかりを使ったポテト焼きうどんだけど、今日は椎茸を合わせて。そしてアヒージョ炒めではなく、白だし味で。 Aranjuez5 -
カーボロ・ネロ+辛子明太子焼きうどん カーボロ・ネロ+辛子明太子焼きうどん
今日のブランチ。体に良く、それでいて美味しいものを食べておこうと。カーボロ・ネロと、明太子の焼きうどんを合わせてみたよ。 Aranjuez5 -
シラスたっぷり三つ葉焼きうどん目玉焼載せ シラスたっぷり三つ葉焼きうどん目玉焼載せ
今日のブランチはたっぷりの釜揚げシラスを使っての焼きうどん。三つ葉も合わせて、ニトスキの目玉焼き載せで。 Aranjuez5 -
-
チンゲン菜+ハムのナポリタン焼きうどん チンゲン菜+ハムのナポリタン焼きうどん
チンゲン菜とロースハムの炒め物を考えていたのだけど、ブランチ用にうどんも加えて、ナポリタン焼きうどんで。 Aranjuez5 -
-
-
-
トラウト・サーモンのカマ入り焼きうどん トラウト・サーモンのカマ入り焼きうどん
今日のブランチはほとんどタパスなんだけど、トラウト・サーモンのカマを焼きうどんに合わせて、味付けはあかもく醤油漬けで。 Aranjuez5 -
たっぷり野菜のアラビアータ風焼きうどん たっぷり野菜のアラビアータ風焼きうどん
今夜のタパスは焼きうどんで。焼きうどんはブランチで良く作るんだけど、これはタパス仕様にしたもの。激辛のアラビアータ風で。 Aranjuez5 -
豚ロースと野菜たっぷりの焼きうどん 豚ロースと野菜たっぷりの焼きうどん
昨日に引き続いて豚ロースのサイコロ・ステーキをたっぷりの野菜と合わせて、焼きうどんに。これだけでブランチとして十分だね。 Aranjuez5
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19591630