作り方
- 1
鱈は切って薄塩します。沸いているお湯に入れ霜降りして掃除する。黄ニラと豆腐は切る
- 2
白子を一口大に切り沸いたお湯で4分煮る。水にとる。水、酒、塩、昆布を沸かして白子を4分煮る。煮ただしはとっておく
- 3
白子を裏ゴスかフードプロセッサーにかける。
- 4
捨てないでとっておいただしと薄口醤油、鱈、豆腐を鍋に入れて火をかけます
- 5
鱈に火が通ったら、黄ニラを加える
- 6
器に取り分けて2をかけます。ポン酢と薬味を添えます
- 7
今回は焼いたズッキーニ入り。
- 8
鍋の締めのうどんに白子ペーストも贅沢な味わいです
コツ・ポイント
白子ペーストは茶碗蒸し、唐揚げ、おひたし、刺身などいろんなものにかけて楽しめますよー。
似たレシピ
-
-
-
-
リカちゃん♡金柑香る◌*̩.゚鱈ハリ鍋 リカちゃん♡金柑香る◌*̩.゚鱈ハリ鍋
ハリハリ鍋風(*^^*)昆布茶と塩であっさりベース水菜は癖もなく鱈の出汁(ふわふわな身)をじっくり味わえました♪ ゆち虎
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19592175