レンジで簡単◎ほうれん草の冷凍保存の方法

イチカツ @cook_40197563
レンジで簡単に下茹でして冷凍保存♫
余っちゃったらもったいないからね〜!無駄なく使えて便利ですよ(@>ω<)ノ★゛
このレシピの生い立ち
ほうれん草が余ったので冷凍保存しました。
レンジで簡単◎ほうれん草の冷凍保存の方法
レンジで簡単に下茹でして冷凍保存♫
余っちゃったらもったいないからね〜!無駄なく使えて便利ですよ(@>ω<)ノ★゛
このレシピの生い立ち
ほうれん草が余ったので冷凍保存しました。
作り方
- 1
ほうれん草は水で洗い、根本は捨てて葉の部分と茎の部分に分ける。
- 2
それぞれにサランラップを巻いてレンジでチン♫
- 3
茎の部分は、30秒ひっくり返して10秒。
葉の部分は、20秒ひっくり返して10秒。※使用したレンジは650W
- 4
冷水につけて冷やす。
- 5
よく絞って、葉と茎がバランスよくなるように小分けにする。
絞り過ぎに注意! - 6
ラップで包んでフリーザーバッグへ入れて冷凍庫へ。
- 7
ちなみにほうれん草の数え方は、スーパーで売られているこの状態が「1束」。
- 8
こちらが「1株」。
- 9
これが「1本」。
コツ・ポイント
絞り過ぎには注意しましょう。
食べる時は自然解凍がおすすめ♫スープへ入れる場合は、冷凍のまま入れてもOKです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
簡単!しめじの密閉袋で冷凍保存方法♬ 簡単!しめじの密閉袋で冷凍保存方法♬
きのこ類は、冷凍すると組織が壊れ栄養が取れ易いそうです♪必要な分だけ取り出して使え便利ですし無駄になりませんよ♪ **minako**
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19598312