簡単ヘルシー豚ぺい焼き

kirakiraマキ @cook_40251340
キャベツたっぷりでボリュームあるのにカロリー低めです
このレシピの生い立ち
キャベツがたくさんあったのでお好み焼き屋さんの豚ぺい焼きにはキャベツ入ってませんがオリジナルで作ってみました。
簡単ヘルシー豚ぺい焼き
キャベツたっぷりでボリュームあるのにカロリー低めです
このレシピの生い立ち
キャベツがたくさんあったのでお好み焼き屋さんの豚ぺい焼きにはキャベツ入ってませんがオリジナルで作ってみました。
作り方
- 1
キャベツを千切りにします。
もやしは洗ってよく水気を切っておきます。
豚バラ(豚細切れ)は一口大に切ります。 - 2
フライパンで豚肉を炒めます。火が通ったらキャベツ→もやしの順に炒め塩胡椒で軽めに味付けをします。
- 3
炒めた具材をボウルに入れておきます。
- 4
まず一人分の薄焼き卵を作ります。卵に砂糖塩を入れてよく溶きある程度焼いたら具材の半分を真ん中におき包みます。
- 5
お好みソースや青海苔をかけ出来上がり。
マヨネーズをかけてもとても美味しいです。 - 6
ご飯のおかずにはもちろんのことビールのつまみにも最高です。
- 7
玉ねぎを細切りで入れても美味しいです。
コツ・ポイント
弱火で野菜を炒めると汁気が出てベタつくので
なるべく強火で炒めると卵を巻いたときキレイに仕上がります。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19601518