ごぼうときゅうりのおかか和え

~とあ~ @cook_40055018
コリコリ食感の和え物です。おかかの味がじんわりきいてます。おかかは絶対!
このレシピの生い立ち
根菜を美味しく食べたくて。おかかの味がじんわりとして、食感もイイです
ごぼうときゅうりのおかか和え
コリコリ食感の和え物です。おかかの味がじんわりきいてます。おかかは絶対!
このレシピの生い立ち
根菜を美味しく食べたくて。おかかの味がじんわりとして、食感もイイです
作り方
- 1
ごぼう、きゅうり、ねぎは縦半分に切って、から全て千切りにします。ごぼうはその後水にさらしてあく抜きをします
- 2
鍋に湯を沸かし、子棒を茹でる。ごぼうに火が通る直前に、きゅうりとねぎも鍋に入れて、ひと回ししたらザルにあける
- 3
ざるで水気を切った後、よく絞る。
絞ったものをボウルに入れて、☆を入れて、よく混ぜる。たっぷりのおかかを入れてよく混ぜる
コツ・ポイント
なるべく細い千切りで、細さを揃えて下さい。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19603606