蒸し野菜のサラダ

セレクトダイニング
セレクトダイニング @cook_40079571

ゆで卵と蒸した野菜を簡単マヨネーズソースで和えるだけ。温かいままでも、冷たく冷やしてもOK!
このレシピの生い立ち
インドネシアに、「ガドガド」という蒸し野菜のサラダがあります。美味しいのですが、ココナッツミルクの味がして、日本の食卓には馴染みにくい一品のように感じます。そこで、このレシピではマヨネーズを使い、おかずになるサラダレシピを目指しました。

蒸し野菜のサラダ

ゆで卵と蒸した野菜を簡単マヨネーズソースで和えるだけ。温かいままでも、冷たく冷やしてもOK!
このレシピの生い立ち
インドネシアに、「ガドガド」という蒸し野菜のサラダがあります。美味しいのですが、ココナッツミルクの味がして、日本の食卓には馴染みにくい一品のように感じます。そこで、このレシピではマヨネーズを使い、おかずになるサラダレシピを目指しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. ゆで卵 1個
  2. カボチャ 一口大を3個
  3. じゃがいも 一口大を3個
  4. ニンジン 一口大を3個
  5. 玉ねぎ くし切り 1/8個分
  6. マヨネーズ 100g
  7. フライドオニオン(市販の物でOK) 10g
  8. 一味唐辛子 小さじ1/4くらい(お好みで)
  9. 塩コショウ・味の素 適量

作り方

  1. 1

    卵の尖っていない方に画びょうで3mm程穴をあけ、沸騰したお湯で8分茹で、冷水で冷まします。(固ゆでと半熟の中間くらい)

  2. 2

    玉ねぎ以外の野菜を同じくらいの一口大のサイズにカットし、蒸します。蒸し器で蒸しても、電子レンジ調理でもOK!

  3. 3

    玉ねぎは、根菜類と同じ時間蒸すと、柔らかすぎるので、時間を短く、くったりしないくらい蒸します。

  4. 4

    マヨネーズに一味唐辛子、フライドオニオンを混ぜ、やや強めに塩コショウ味の素します。全てを和えて皿に盛り完成です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
セレクトダイニング
に公開
数々のプロ料理コンテストで入賞し、培ったアイデア、発想を、家庭の食卓でも利用して頂けたらと思い、レシピを掲載することにしました。もちろん、店でご提供している料理ではなく、個人的に楽しく考えた家庭の食卓用レシピを掲載しています。
もっと読む

似たレシピ