お弁当に☆豚しそ巻き☆シソでさっぱり

ここちゃちゃこ
ここちゃちゃこ @cook_40180955

人気トップ10入り☆冷めても美味!お弁当にいれたり。塩でさっぱりつまみにも!もちろんソースでも❤︎
材料は大葉と豚モモ肉
このレシピの生い立ち
我が家の定番レシピです。大葉でさっぱりしてるので、塩だけでもおいしーい。

お弁当に☆豚しそ巻き☆シソでさっぱり

人気トップ10入り☆冷めても美味!お弁当にいれたり。塩でさっぱりつまみにも!もちろんソースでも❤︎
材料は大葉と豚モモ肉
このレシピの生い立ち
我が家の定番レシピです。大葉でさっぱりしてるので、塩だけでもおいしーい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 豚もも薄切り肉 250g
  2. (または豚ロース肉) 250g
  3. 大葉 20枚くらい
  4. 小麦粉、水、(卵)、パン粉 適宜
  5. 塩コショウ 適宜

作り方

  1. 1

    もも肉を広げて、下味に塩コショウ少々。大葉を1枚か2枚のせてくるくる巻きます。

  2. 2

    フライの要領で衣をつける。
    水に溶いた小麦粉(または小麦粉→卵の順で)につけて、パン粉をつける。

  3. 3

    170度位に熱した油できつね色になるまで揚げて、出来上がり☆
    ●レモンと塩
    ソースなど…お好みでかけてください。

コツ・ポイント

我が家では面倒な時は卵を使いませんが問題ありません^^
ロースだと油っぽくなってしまうので、もも肉をおすすめします。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ここちゃちゃこ
ここちゃちゃこ @cook_40180955
に公開
栄養失調気味の旦那さんを健康的な体にするレシピをご紹介しています。めざせBMI値20!体脂肪2ケタ!多すぎの方も少なすぎのかたも健康的な体になれるレシピです。
もっと読む

似たレシピ