チヂミレシピ

ヤマネコさん
ヤマネコさん @cook_40239477

余った野菜ときのこの消費レシピです

このレシピの生い立ち
二種類のささみ巻きを作ったら野菜ときのこが余ったのでチヂミにしました

チヂミレシピ

余った野菜ときのこの消費レシピです

このレシピの生い立ち
二種類のささみ巻きを作ったら野菜ときのこが余ったのでチヂミにしました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 二種類のささみ巻きのあまりの野菜(きのこ えのき 人参万能ねぎ) 適量
  2. 1/2個
  3. 小麦粉 45〜50g
  4. 片栗粉 25g
  5. ☆鶏がらスープの素 小1/2
  6. 65〜70cc
  7. 〜タレ〜
  8. ○甘口醤油 大1
  9. ○酢 小1.5
  10. ○エリスリトール 小1
  11. コチュジャン 小1/2
  12. ごま 小1
  13. 焼く用油(サラダ油 ごま油) 適量

作り方

  1. 1

    食材は食べやすい大きさにカットします、小さな器に○を入れてよくまぜます、溶けたら*を加えて混ぜます

  2. 2

    ボウルに☆を入れて、卵と水を入れてよく混ぜ滑らかになったら、野菜を入れて生地が全体にいくようにざっくり混ぜます

  3. 3

    フライパンにサラダ油大1/2とごま油大1/2を入れて中火で熱し、生地をを入れて弱火の中火で2〜3分焼きます

  4. 4

    裏面がカリッとしたら裏返して、生地の周りにサラダ油大1/2とごま油大1/2を入れてカリッとするまで焼いたら完成です

  5. 5

    二種類のささみ巻きID:19611294 を作ったら野菜ときのこが余ったのでチヂミにしました

コツ・ポイント

野菜を沢山入れると水ぽくなりますが弱火でじっくり焼くと香ばしく焼けます。
焼く時は、ごま油だけだとくどいのでブレンドしました。
2度に分けて油を入れる事でカリッとします、カロリーを抑えたい時は一回でいいよ^ ^

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ヤマネコさん
ヤマネコさん @cook_40239477
に公開
見るだけでしたか、ダイエットの為にあすけん(黒猫さん)をしています、レシピを公開して記録してたのですが、増えてきたので管理の為に、こちらにもレシピをのせます、よろしくお願いします^ ^
もっと読む

似たレシピ