鶏胸肉のみそマヨ炒め

ぴよエモン
ぴよエモン @cook_40055115

みそとマヨネーズで安いむね肉が、こんなに食べれちゃう!?ごはんがすすみます。
このレシピの生い立ち
市販されている「味噌マヨ炒めの素」がおいしかったので、家でもできないかなあと思い、やってみました。
子供がぱくぱく食べてしまい、びっくりです。
大人は食べる時に、七味等かけてもおいしいと思います。

鶏胸肉のみそマヨ炒め

みそとマヨネーズで安いむね肉が、こんなに食べれちゃう!?ごはんがすすみます。
このレシピの生い立ち
市販されている「味噌マヨ炒めの素」がおいしかったので、家でもできないかなあと思い、やってみました。
子供がぱくぱく食べてしまい、びっくりです。
大人は食べる時に、七味等かけてもおいしいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏胸肉 1枚(200g前後
  2. みそ 大さじ1半
  3. 大さじ1
  4. みりん 大さじ1弱
  5. マヨネーズ 小さじ1くらい
  6. キャベツ(太いせんぎり) 3枚分くらい
  7. ※ほかお好みで白菜・にんじん等でもいいです。

作り方

  1. 1

    鶏胸肉は1センチくらいのそぎ切りにしてお酒(分量外)を全体にかけてよくもみ
    10分くらいおく

  2. 2

    鶏肉に小麦粉(分量外)をまぶす。
    みそ・みりん・酒をあわせて混ぜておく。

  3. 3

    フライパンにオリーブ油をしき、熱したら鶏肉を入れ、中火くらいで片面を焼いたら裏返して野菜をのせて蓋をし、蒸し焼きにする。

  4. 4

    鶏肉、野菜に火が通ったら、合わせておいた調味料をいれてからめる。
    水分がとんだらできあがり。

コツ・ポイント

鶏肉は繊維をきるような向きにきると柔らかくなります。
酒は多めにいれて肉をよくもむとより柔らかくなるように思います。
分量はお好みでみそ多め・マヨ多めなどしてもいいですね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぴよエモン
ぴよエモン @cook_40055115
に公開
3人の母親です。栄養バランスがよくちょっと変わったなるべく安くできる料理をと奮闘しています。主に子供に人気だったレシピを載せています。
もっと読む

似たレシピ