菊菜と金時にんじんのチーズ白和え

京都府
京都府 @kyotopref

和のイメージの金時にんじんが洋風に!金時の赤と菊菜の緑が鮮やかに食卓を彩ります♪
このレシピの生い立ち
野菜ソムリエで、京都フードマイスター、利酒師でもある川添智未さんが考案されたレシピです。

菊菜と金時にんじんのチーズ白和え

和のイメージの金時にんじんが洋風に!金時の赤と菊菜の緑が鮮やかに食卓を彩ります♪
このレシピの生い立ち
野菜ソムリエで、京都フードマイスター、利酒師でもある川添智未さんが考案されたレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 菊菜 250g
  2. 金時にんじん 80g
  3. クリームチーズ 40g
  4. マヨネーズ 小さじ2
  5. クルミ 6個(15g)
  6. 醤油 少々
  7. 適量

作り方

  1. 1

    菊菜はさっと塩茹でし、2cmほどの長さに切って水気をしっかり絞る。

  2. 2

    金時にんじんも2cm長さの千切りにし、さっと塩茹でする。

  3. 3

    クリームチーズをなめらかになるまで練ってマヨネーズを混ぜ、細かく砕いたクルミと1と2を和える。

  4. 4

    醤油で味を調え、器に盛る。

コツ・ポイント

クリームチーズをなめらかになるまでよく練ってください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
京都府
京都府 @kyotopref
に公開
京都の「食」といえば、なんといっても京野菜☆京都の気候風土と肥沃な土壌、豊富な水を活かして作られ改良され、独特な味、香り、彩りを有しています。でも、敷居が高いと感じていませんか?そんな皆さんに、京都府産食材を気軽に楽しんでいただく公式キッチン!ぜひチェックしてください。【京都府】のごはん日記(ブログ)はコチラ↓https://kyoto-cookpad-livedoor.blog.jp/
もっと読む

似たレシピ