初めてでも簡単♪基本のヘルシーオムもやし

だんどり亭
だんどり亭 @dandori

全部食べても400kcal!おかずなら2人分!でも美味しくて1人でもいけちゃいます♪
このレシピの生い立ち
ケチャップライスはケチャップを大さじ5程使うのでヘルシーじゃないかなとオムライスから変更。
ご飯をもやしに代えてケチャップを少なくして砂糖醬油で酷を出しトマト缶で増やしてヘルシーに仕上げました。

初めてでも簡単♪基本のヘルシーオムもやし

全部食べても400kcal!おかずなら2人分!でも美味しくて1人でもいけちゃいます♪
このレシピの生い立ち
ケチャップライスはケチャップを大さじ5程使うのでヘルシーじゃないかなとオムライスから変更。
ご飯をもやしに代えてケチャップを少なくして砂糖醬油で酷を出しトマト缶で増やしてヘルシーに仕上げました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. もやし 1袋
  2. ピーマン 1個
  3. むね肉 50g
  4. 2個
  5. タレ
  6. トマトケチャップ 大さじ1
  7. トマト缶 大さじ2
  8. 砂糖(ラカント) 小さじ1
  9. 減塩醤油 小さじ1
  10. 鶏がらスープの素 小さじ1/2
  11. 添え
  12. サニーレタス 適量
  13. ケチャップ、マヨ 適量

作り方

  1. 1

    ■下準備
    もやしを水洗い
    ピーマンの種を取って千切り
    むね肉は小さく切る
    ソースを混ぜる

  2. 2

    油少々で肉を1分半炒めて皿に取る
    もやしピーマンをレンジ600w2分チン
    ザルで水を切り
    強火2分で水気を飛ばす

  3. 3

    肉の水気を捨ててから加え水気を飛ばしタレを加えて1分程煮からめて皿に取る

  4. 4

    油少々を温め卵をよ~く溶いて流し入れ丸く広げ中火1分
    もやしを中央に乗せ揺すって全体がはがれたら端からお皿に反して完成

コツ・ポイント

卵がはがれない時はフライ返しを使いましょう。
盛るのを失敗してもクッキングペーパーをかぶせて成形すれば大丈夫!
今回もやしがはみ出て片方は巻かれないアクシデント!!でも安心して下さい!こんなに綺麗に成形できました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
だんどり亭
に公開
サステナWAVE,ヒルナンデス,相葉マナブ他出演。ノンストップ,めざましTV,ZIP他レシピ採用…ダイエットやからだに良いレシピを心掛けています。つくれぽアレンジ大歓迎です♪ インスタ https://www.instagram.com/dandoritei/ 2015年PR大使就任。2018年新作レシピ投稿数1位。 by だんどり
もっと読む

似たレシピ